テクニック(魔法)と属性の改編
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/19 14:44 UTC 版)
「ファンタシースターユニバース」の記事における「テクニック(魔法)と属性の改編」の解説
PSOでは炎、氷、雷の3属性の攻撃テクニックに光、闇の2種の特殊攻撃テクニックとステータス上昇/下降系、それに回復、蘇生テクニックという構成だったが、PSUでは6属性に改変された。ステータス系テクニックもそれぞれの属性カテゴリに収まり、攻撃力や防御力があがる物のほかにも、法撃力や命中率が上がるものなど効果の種類が増えた。変更は一部名前にも及んでおり、例えばPSOでいう攻撃力増強テクニック「シフタ」は炎属性のカテゴリに入れられ「アグタール」と改名された。 属性は「フォイエ(炎)」「バータ(氷)」「ゾンデ(雷)」「ディーガ(土)」「レグランツ(旧グランツ/光)」「メギド(闇)」の6種類。そして光を除くすべてのテクニックの攻撃形態がフォイエ系準拠に統一され、自分中心に発動する「ギ系」、前方範囲内に発動する「ラ系」(ギゾンデ、ラゾンデ等)となったほか、新たに詠唱ボタンを押し続けることで攻撃が持続する「ダム系」、敵を追尾する「ノス系」など、様々なテクニックが追加された。ちなみに前作で「メギド」は確率により対象を即死させるテクニックだったが、PSUからはこれに微量ながらダメージが入るようになった。 また、PSOにおいて敵の属性は「ネイティブ」「アルタードビースト」「マシン」「ダーク」の種族形式であったが、本作では廃止され、上記エレメント形式になっている。
※この「テクニック(魔法)と属性の改編」の解説は、「ファンタシースターユニバース」の解説の一部です。
「テクニック(魔法)と属性の改編」を含む「ファンタシースターユニバース」の記事については、「ファンタシースターユニバース」の概要を参照ください。
- テクニックと属性の改編のページへのリンク