ティトゥス帝によるエルサレムの神殿の破壊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ティトゥス帝によるエルサレムの神殿の破壊の意味・解説 

ティトゥス帝によるエルサレムの神殿の破壊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/07 14:59 UTC 版)

『ティトゥス帝によるエルサレムの神殿の破壊』
ドイツ語: Zerstörung des Tempels in Jerusalem durch Titus
英語: Destruction of the temple in Jerusalem by Titus
作者ニコラ・プッサン
製作年1635年
種類キャンバス上に油彩
寸法179 cm × 230 cm (70 in × 91 in)
所蔵美術史美術館ウィーン

ティトゥス帝によるエルサレムの神殿の破壊』(ティトゥスていによるエルサレムのしんでんのはかい、: Zerstörung des Tempels in Jerusalem durch Titus: Destruction of the temple in Jerusalem by Titus)は、17世紀フランスの巨匠ニコラ・プッサンが1635年にキャンバス上に油彩で制作した絵画である。フランチェスコ・バルベリーニ枢機卿 (1597-1679年)英語版のために描かれ、後に枢機卿からフェルディナント3世への贈り物としてローマにいた神聖ローマ皇帝大使エッゲンベルク公に渡された[1][2]。現在、オーストリアにある唯一のプッサンの作品で[3]ウィーン美術史美術館に所蔵されている[1][2][4]

作品

本作は帝政ローマ期の政治家・著述家フラウィウス・ヨセフスの『ユダヤ戦記』を典拠としており[2][4]ティトゥス帝によるエルサレム占領を描いている。この絵画が描かれた17世紀においては、ティトゥス帝の軍隊によるエルサレムの占領は、イエス・キリスト十字架にかけたユダヤ人に対する神の怒りの表現であるという解釈がなされていた[4]

画面右側の白馬に載っているのがエルサレムに攻め込んだティトゥス帝である。右隅ではローマの兵士がエルサレム落城に声を上げている。前景左側には、ユダヤの民を捕えて斬首しようとしている兵士がいる。地上には死体と生首が散乱している。背景をなす神殿内からは、兵士がシャンデリアや黄金の家具などを奪って運び出しており、神殿と街にはすでに火が放たれている[4]

この絵画は、ローマにあるティトゥスの凱旋門レリーフを参考にして制作された。後景は建築で堅固にまとめ、前景は主要人物を三角形で重ねながら構成している。後景と前景の間には、騒乱のディテールが描きこまれている[4]。混沌とした情景でありながら、画面は整然かつ明快な構造を持ち、人物と事物は適正な位置を占めている。本作は、プッサンが空間に精確に人物を配置する方向へと転換していることを証言する[2]。一方で、切られた首をあえて画面に挿入する手法は、「醜と戦慄」も「美」の中に迎え入れるバロックの好みといえるであろう[4]

本作はフェルディナント3世に贈られたものであるが、バルベリーニ枢機卿らはネルトリンゲンの戦い (1634年) におけるフェルディナント3世の勝利を賞賛したかったのかもしれない。あるいは、神聖ローマ皇帝の軍隊による1627年のマントヴァ攻略を想起したかったのであろうか[2]

脚注

  1. ^ a b 『ウイーン美術史美術館 絵画』、1997年、115頁。
  2. ^ a b c d e Zerstörung des Tempels in Jerusalem durch Titus”. 2024年9月21日閲覧。
  3. ^ 『ウイーン美術史美術館 絵画』、1997年、110-112頁。
  4. ^ a b c d e f 辻邦生・高階秀爾・木村三郎、1984年、90頁。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ティトゥス帝によるエルサレムの神殿の破壊のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ティトゥス帝によるエルサレムの神殿の破壊」の関連用語

1
38% |||||

2
38% |||||

3
38% |||||

4
38% |||||

5
34% |||||


7
34% |||||

8
34% |||||

9
34% |||||

10
フローラの勝利 百科事典
34% |||||

ティトゥス帝によるエルサレムの神殿の破壊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ティトゥス帝によるエルサレムの神殿の破壊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのティトゥス帝によるエルサレムの神殿の破壊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS