パクトロス河で身体を洗うミダース王とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パクトロス河で身体を洗うミダース王の意味・解説 

パクトロス河で身体を洗うミダース王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/09 03:31 UTC 版)

『パクトロス河で身体を洗うミダース王』
フランス語: Midas se lavant dans le Pactole
英語: Midas Washing at the Source of the Pactolus
作者 ニコラ・プッサン
製作年 1627年ごろ
種類 キャンバス上に油彩
寸法 98.5 cm × 153 cm (38.8 in × 60 in)
所蔵 メトロポリタン美術館ニューヨーク

パクトロス河で身体を洗うミダース王』(パクトロスがわでしんたいをあらうミダースおう、: Midas se lavant dans le Pactole: Midas Washing at the Source of the Pactolus)は、17世紀フランスの巨匠ニコラ・プッサンが1627年ごろ、キャンバス上に油彩で制作した絵画である。やはりプッサンの手になる『ミダース王とバッカス』 (1624年ごろ、アルテ・ピナコテークミュンヘン) 同様、オウィディウス変身物語 (第11巻85-145) にあるミダース王とバッカスの逸話を主題としている[1][2]。1871年にニューヨークメトロポリタン美術館に入った最初の作品の1つで、以来[3]、同美術館に所蔵されている[1][3][4]

作品

『変身物語』によると、ミダース王はバッカスの祭礼に参加した後、誤って捕らえられたバッカスの養い親シレノスをもてなした。このことに感謝したバッカスは、王に望みのものを何でも与えるといった。愚かな王は、自分の手に触れるものは何でも黄金に変えるように頼む[2][3]。この望みはかなえられるが、自身が触れた飲食物まで黄金に変わってしまった結果、王は飢えることになった[3]。そこで、ふたたびバッカスのもとへ行き、この黄金の呪縛から自身を自由にしてくれるように懇願する。バッカスはミダースをリュディアパクトロス河英語版上流にのぼらせ、彼がそこで身体を洗うと、望み通り自分の黄金を洗い流すことができた[2][3]

本作の画面下に見えるのがパクトロス河である[1]。右手にいる2人のプットは、河の水を跳ね返しながら手にする壺に汲んでいる[4]。中央には、この河の寓意像である河神が見える[1][4]。左手奥では、王冠を被っていない[4]、髭のあるミダース王が水で身体の黄金を流し去ろうとしている[1][4]。この絵画では、斜線による人物と樹木、水流などの組み合わせが目立ち、それらの交差によるダイナミズムが支配的である。しかし、こうした画家の若い時期の手法にもかかわらず、岩石や樹木の量感表現が後代の重厚な様式を予告している[1]

絵画は、1677年のカミッロ・マッシモ英語版コレクションの蔵品目録で『我アルカディアにもあり』(1627年、チャッツワース・ハウスイギリス) の対作品として記載されている[4]。実際、両作品にはヴェネツィア派の強烈な色彩が用いられており、河神が姿を表していることで対画としての関係が強調されている[4]。これらの作品はまた、「メメント・モリ」 (死を忘れるなかれ) の概念を表し、意味上でもつながりを持つ[1]

なお、コルシカ島アジャクシオにあるフェッシュ美術館英語版には、本作と同主題の作品が所蔵されている[4]。フェッシュ美術館の作品では、マントに身を包み、王冠をつけて寄りかかっている人物がミダース王であろう。王は、彼が身体を洗った後の河の水をすくいとって、そこから黄金を探し出そうと跪いている青年を物思わし気に見つめている[4]

ギャラリー

脚注

  1. ^ a b c d e f g 辻邦生・高階秀爾・木村三郎、1984年、81頁。
  2. ^ a b c W.フリードレンダー 1970年、112頁。
  3. ^ a b c d e Midas Washing at the Source of the Pactolus”. メトロポリタン美術館公式サイト (英語). 2024年9月25日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i W.フリードレンダー 1970年、114頁。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  パクトロス河で身体を洗うミダース王のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パクトロス河で身体を洗うミダース王」の関連用語

1
96% |||||


3
56% |||||

4
56% |||||

5
56% |||||

6
52% |||||

7
52% |||||

8
52% |||||

9
フローラの勝利 百科事典
52% |||||

10
フローラの王国 百科事典
52% |||||

パクトロス河で身体を洗うミダース王のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パクトロス河で身体を洗うミダース王のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパクトロス河で身体を洗うミダース王 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS