ダンプレンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダンプレンの意味・解説 

ダンプレン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/04 15:16 UTC 版)

ダンプレン
発祥地 日本
地域 小笠原諸島
主な材料
その他お好みで
Cookbook ウィキメディア・コモンズ
テンプレートを表示

ダンプレン: dampuren)は小笠原諸島郷土料理。洋風すいとんである[1][2][3]ピーマカと同様に家庭料理ではあるが、レストランで提供されることもある[3]

鶏ダシのスープに小麦粉から作った団子キャベツ白菜を入れる[3]タマネギジャガイモを入れることもある[1][2]

語源はダンプリングdumpling)に由来する[1][2][4]

出典

  1. ^ a b c ダニエル・ロング、橋本直幸 『小笠原ことばしゃべる辞典』南方新社、2005年、120頁。ISBN 9784861240447 
  2. ^ a b c ダニエル・ロング 『小笠原諸島の混合言語の歴史と構造』ひつじ書房、2018年、82頁。 ISBN 9784894769045 
  3. ^ a b c 榊原透雄、福田素子 『世界遺産小笠原』JTBパブリッシング、2012年、112頁。 ISBN 9784533087547 
  4. ^ 父島 (PDF)”. 東京都福祉保健局 (2020年3月20日). 2022年6月21日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ダンプレンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダンプレン」の関連用語

ダンプレンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダンプレンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダンプレン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS