ダニエル・カサノバ (フェリー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダニエル・カサノバ (フェリー)の意味・解説 

ダニエル・カサノバ (フェリー)

(ダニエル・カサノヴァ_(フェリー) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/17 13:23 UTC 版)

ダニエル・カサノバ
Danielle Casanova
バスティアに入港する「ダニエル・カサノバ」
基本情報
船種 フェリー
船籍 フランス
所有者 SNCM(2002-2016)
コルシカ・リネア(2016-)
建造所 フィンカンティエリ (アンコーナイタリア)
母港 アジャクシオ
船級 BV
信号符字 FILL
IMO番号 9230476
MMSI番号 226242000
改名 メディテラネ(2002)
ダニエル・カサノバ(2002-)
経歴
発注 2000年3月23日[1]
起工 2001年2月28日[1]
進水 2001年11月28日[1]
竣工 2002年6月26日[1]
就航 2002年7月5日[1]
現況 就航中
要目
総トン数 41,447 トン
全長 176 m
全幅 30.40 m
喫水 6.62 m
機関方式 ディーゼル
主機関 バルチラ 9L46C 4基
推進器 2軸
出力 37,800 kW
速力 24ノット
旅客定員 2,400名
乗組員 172名
車両搭載数 トラック64台、乗用車700台
テンプレートを表示

ダニエル・カサノバ(Danielle Casanova)は、フランスの海運会社コルシカ・リネアが所有し運航するフェリー。2001年に海運会社SNCMによって「メディテラネ(Mediterranee)」の名で建造され[2]、2002年就航時にダニエル・カサノバに改称された。2016年のSNCM破綻時にコルシカ・リネアに移籍。

船歴

1989年に就航した初代ダニエル・カサノバの代船として、イタリアアンコーナフィンカンティエリで建造された。当初は2001年に「メディテラネ」の名で建造され、2002年就航時にダニエル・カサノバに改称された。

2002年7月5日、SNCMのマルセイユ - アジャクシオ間に就航。ナポレオン・ボナパルトに似た船として設計された[1]。2016年にSNCM破綻時にコルシカ・リネアに移籍し、マルセイユ - チュニスとマルセイユ - アジャクシオ間に就航[3][4]

船名

船名はダニエル・カサノヴァ(1909年1月9日 - 1943年5月9日)にちなんでいる。彼女は第二次世界大戦中のフランス・レジスタンスのコルシカ人の英雄で、捕らえられアウシュヴィッツに強制送還され、そこで死没している[5]

船内

11デッキ
  • サンルーム
10デッキ
  • カフェバー「アルハンブラ」(ALHAMBRA)
  • ディスコテーク「カップ・カネイユ」(CAP CANAILLE)
  • ブティック
  • 展望通路
  • スナックバー「ラ・クリーク」(LA CRIQUE)
  • プール
9デッキ
  • 特等室(4名×12室)
  • ミーティングルーム「ア・マリナ」(A. MARINA)
  • レストラン「レ・カランク」(LES CALANQUES)
  • レストラン「ジロラタ」(GIROLATA)
  • カフェテリア・レストラン「レ・ザルブジエ」(LES ARBOUSIERS)
6デッキ
  • 案内所
5デッキ
  • エントランス
  • 座席部屋(320名)
8デッキ, 7デッキ, 6デッキ, 5デッキ
  • 室(4名×458室)

ギャラリー

事故・インシデント

新型コロナウイルス症例

2020年7月6日、コロナウイルス感染症に苦しむ数人の船員が発見され、110人の乗組員が下船した。診断では乗組員の間で19例のコロナウイルスが確認された。そのため本船はマルセイユに定置され、マルセイユ消防大隊によって消毒が行われた[6]

脚注

  1. ^ a b c d e f 「SNCM : De la Corse au Maghreb」- Alain Lepigeon (2016)
  2. ^ M/S Mediterranée (2002)”. 2023年12月17日閲覧。
  3. ^ Your crossings aboard Danielle Casanova”. 2023年12月17日閲覧。
  4. ^ https://www.tourmag.com/Corsica-Linea-le-Danielle-Casanova-repeint-aux-couleurs-de-la-compagnie_a81214.html
  5. ^ Moorehead, C.. A Train in Winter: An Extraordinary Story of Women, Friendship and Survival in World War Two|出版社=ランダム・ハウス・オブ・カナダ|year=2011|isbn=978-0-307-36667-2|url=https://books.google.com/books?id=ieCRl3ZJUJAC 
  6. ^ https://france3-regions.francetvinfo.fr/provence-alpes-cote-d-azur/bouches-du-rhone/marseille/19-cas-covid-19-reveles-navires-corsica-linea-1852598.html

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダニエル・カサノバ (フェリー)」の関連用語

ダニエル・カサノバ (フェリー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダニエル・カサノバ (フェリー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダニエル・カサノバ (フェリー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS