ダイナマイト (ONE☆DRAFTのアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/15 15:24 UTC 版)
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2013年3月) |
『ダイナマイト』 | ||||
---|---|---|---|---|
ONE☆DRAFT の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | 徳間ジャパンコミュニケーションズ | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
ONE☆DRAFT 年表 | ||||
|
『ダイナマイト』は、ONE☆DRAFTの5枚目のフルアルバムである。2014年10月22日発売。発売元は徳間ジャパンコミュニケーションズ。
概要
前作『ガチウタ』から約1年3ヶ月振り、通算5枚目のフルアルバム。
収録曲
- ダイナマイト(4'03")
- 作詞・作曲:LANCE,谷口尚久
- アルバムの表題曲でもあるこの曲は、「泥臭くても、不器用でも、まっすぐに己の信念を突き進む」という思いを表現したナンバー。
- VOICE(4'51")
- 作詞:LANCE,MAKKI,谷口尚久 / 作曲:LANCE,塩川満己,谷口尚久
- ONE WAY(4'17")
- 作詞:LANCE,RYO,MAKKI,SAYALA / 作曲:LANCE,RYO,MAKKI,TOMOKAZU MATSUZAWA
- 12thシングル「ダイヤモンド 〜世界で一番固いイシ〜」カップリング曲。
- 月の下で(5'10")
- 作詞:LANCE,MAKKI,谷口尚久 / 作曲:LANCE,谷口尚久
- 一度きりの大声で(5'05")
- 作詞:LANCE / 作曲:LANCE,華原大輔
- 本作のリード曲。ミュージックビデオは渡良瀬遊水地(谷中湖)で撮影された。
- Re-Born(3'56")
- 作詞・作曲:LANCE,MAKKI,塩川満己 / 作曲:LANCE,塩川満己
- Signal(5'59")
- 作詞・作曲:LANCE
- LIFE(4'17")
- 作詞:LANCE,MAKKI / 作曲:LANCE,MAKKI,華原大輔
- Sweet Pain(4'01")
- 作詞:RYO,MAKKI / 作曲:RYO,MAKKI,塩川満己
- ダイヤモンド 〜世界で一番固いイシ〜(4'51")
- 作詞・作曲:LANCE,RYO,MAKKI,谷口尚久
- 12thシングル表題曲。
- PRIDE(4'05")
- 作詞・作曲:LANCE,谷口尚久
- 一色(4'25")
- 作詞:LANCE,MAKKI,塩川満己 / 作曲:LANCE,塩川満己
- 読みは「いっしき」。
「ダイナマイト (ONE☆DRAFTのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- ダイナマイトによる爆破
- ダイナマイトで古い橋を吹っ飛ばす
- ダイナマイトは誰によって発明されましたか。
- 私達は巨大な岩をダイナマイトで爆破した。
- ダイナマイトがドカンと爆発した。
- 鉄道線路はダイナマイトで爆破された.
- ダイナマイトを爆発させる.
- アルフレッド・ノーベルはダイナマイトを発明して巨利を博した.
- ダイナマイトで爆破する
- 岩はダイナマイトで爆破された
- ニトログリセリンが木材パルプの基とナトリウムまたは硝酸カリウムにおいて吸収されるダイナマイトのタイプ
- 1本のダイナマイト
- (ダイナマイトのような)爆発
- 革命的な理由でダイナマイトを使用する人
- スウェーデンの化学者で、ダイナマイトの発明とノーベル賞を創設した遺産贈与で知られる(1833年−1896年)
- 農民達は,かたく乾いた土をダイナマイトやブルドーザーで耕します。
- ダイナマイト_(ONE☆DRAFTのアルバム)のページへのリンク