タンナーイームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 宗教家 > 宗教家 > ラビ > タンナーイームの意味・解説 

タンナーイーム

(タナイーム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/18 10:55 UTC 版)

タンナーイームתַּנָּאִים [tannaˈ(ʔ)im]、単数形:タンナתַּנָּא [tanˈna]〉)は、1世紀の初めから、ミシュナが完成する200年頃までに活動した、ユダヤ教の賢者たち(ハハミーム)をさす語。タンナーイームの遺産がミシュナすなわちユダヤ教の口伝律法[1]ミドラシュ・ハラハー英語版である。ソフリームをタンナイームの先駆者たちと位置づけることがある。タンナイームに続く賢者たちがアモライームである。

タンナ、タンナーイームはアラム語タンナイームとも表記される[2][3]

姉妹語

ミシュナとタンナは、例えば「3」を意味するヘブライ語 shaloshとアラビア語 thalathaの関係のように祖語の段階で同じ語根を持つ姉妹語ということになり、タンナはヘブライ語のシャーナー(「繰り返す」すなわち「教える」)にそのまま対応する。つまり、ミシュナは「タンナするもの」(「繰り返す」もの)という意味である。

タンナの一覧

脚注

  1. ^ 石川耕一郎タルムード」『日本大百科全書(ニッポニカ)』小学館、コトバンク。
  2. ^ アモライーム」『ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典』、コトバンク。2022年10月15日閲覧。
  3. ^ 【タルムード】より」『世界大百科事典 第2版』平凡社、コトバンク。2022年10月15日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タンナーイーム」の関連用語

タンナーイームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タンナーイームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタンナーイーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS