タキオ・スパイクスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タキオ・スパイクスの意味・解説 

タキオ・スパイクス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/15 03:07 UTC 版)

タキオ・スパイクス
Takeo Spikes
2012年
基本情報
ポジション ラインバッカー
生年月日 (1976-12-17) 1976年12月17日(47歳)
出身地 アメリカ合衆国
ジョージア州オーガスタ
身長: 6' 2" =約188cm
体重: 242 lb =約109.8kg
経歴
大学 オーバーン大学
NFLドラフト 1998年 / 1巡目全体13位
初出場年 1998年
初出場チーム シンシナティ・ベンガルズ
所属歴
1998-2002 シンシナティ・ベンガルズ
2003-2006 バッファロー・ビルズ
2007 フィラデルフィア・イーグルス
2008-2010 サンフランシスコ・49ers
2011-2012 サンディエゴ・チャージャーズ
受賞歴・記録
オールプロ選出(1回)
2004
プロボウル選出(2回)
2003・2004
NFL 通算成績
タックル 1,423
サック 29.0
Player stats at NFL.com
Player stats at PFR

タキオ・ジェラルド・スパイクスTakeo Gerard Spikes [təˈk], 1976年12月17日 - )は、アメリカ合衆国ジョージア州オーガスタ出身の元アメリカンフットボール選手。ポジションはラインバッカー(LB)。

概要

オーバーン大学カレッジフットボールをプレーした後、1998年のNFLドラフトシンシナティ・ベンガルズから1巡目(全体13位)で指名された。その後、バッファロー・ビルズフィラデルフィア・イーグルスサンフランシスコ・フォーティナイナーズサンディエゴ・チャージャーズでもプレーした。ビルズ時代は、プロボウルに2度選出され、オールプロにも選出された。

現役時代、15シーズンのうち13シーズンでキャプテンを務めた。現役時代、プレーオフ不出場の選手の中でNFL史上最も多いレギュラーシーズン219試合の出場を果たした。

引退後、メディアのパーソナリティとなった。現在はNBCスポーツネットワークのフットボールアナリストであり、シリウスXMのNFL番組を共同司会している。 また、Sky Sports UKのNFLパンディットを務めている。

人物

「タキオ(Takeo)」という名前は、親が報道を見て知った日本の第66代総理大臣である三木武夫に由来する。 また、偶然ながらスパイクスが生まれた1週間後の1976年12月24日に就任した第67代総理大臣の名前もTakeo(福田赳夫)であった。 従兄のブランドン・スパイクス英語版は、ニューイングランド・ペイトリオッツバッファロー・ビルズでプレーした元ラインバッカーである。

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  タキオ・スパイクスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タキオ・スパイクス」の関連用語

タキオ・スパイクスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タキオ・スパイクスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタキオ・スパイクス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS