ソーシャルメディアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ソーシャルメディアの意味・解説 

ソーシャルメディア

【英】social media

ソーシャルメディアとは、Web上で提供されるサービスのうち、ユーザー積極的な参加によって成り立ちユーザー間のコミュニケーションサービスの主要価値として提供するサービス総称である。

ソーシャルメディアとよく似た表現CGMUGMという言葉がある。どちらかと言えばCGMUGMは、Wikiブログのように、コンテンツ作成ユーザー参加する、という要素が強い。ソーシャルメディアにおいては、ユーザー同士の会話をはじめとしたコミュニケーション要素のほうに、より重き置かれている。

ソーシャルメディアの主な例としては、del.icio.usYahoo!ブックマークなどのソーシャルブックマークMySpacemixiなどのSNSYouTubeニコニコ動画などの動画共有サイトSecond Lifeのようなメタバースなどを挙げることができる。ソーシャルメディアはWeb 2.0特徴的な要素一つとされる



このページでは「IT用語辞典バイナリ」からソーシャルメディアを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からソーシャルメディアを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からソーシャルメディア を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソーシャルメディア」の関連用語

ソーシャルメディアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソーシャルメディアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ソーシャルメディア】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS