ソニー勤務
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 23:45 UTC 版)
2002年(平成14年)に東京大学教育学部総合教育科学科を卒業するソニーに就職、同社財務部に所属して本社、日本国内およびアジア地域グループ会社の財務管理・運用に従事した。 在職中の2004年(平成16年)には政策研究大学院大学政策研究科の国際開発学コースを修了している。先立つ2003年(平成15年)10月から翌年3月までは国際連合開発計画地球環境ファシリティ(UNDP-GEF)のアジアパシフィック事務所(マレーシア)で学生インターンシップを行い、海洋国際会議(PEMSEA)のコーディネート補佐や、PEMSEAプロジェクトサイト(フィリピン)の単独調査・評価報告などを経験した。 2006年(平成18年)3月、キャリアチェンジのためにソニーを退職した。
※この「ソニー勤務」の解説は、「林宙紀」の解説の一部です。
「ソニー勤務」を含む「林宙紀」の記事については、「林宙紀」の概要を参照ください。
- ソニー勤務のページへのリンク