ソウワとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ソウワの意味・解説 

そう‐わ【×叢話】

読み方:そうわ

いろいろの話を集めたもの。


そうわ【宗和】

読み方:そうわ

金森宗和(かなもりそうわ)


そう‐わ〔サフ‐〕【挿話】

読み方:そうわ

文章談話の間にはさむ、本筋とは直接関係のない短い話。エピソード

ある人やある物事に関するちょっとしたおもしろい話。逸話エピソード


そう‐わ【総和】

読み方:そうわ

全体加えた数量全体合計総計。「得点の—を出す」「各県人口の—」


そう‐わ【送話】

読み方:そうわ

[名](スル)電話などで話を相手に送ること。


挿話

読み方:ソウワ(souwa)

文章談話途中はさまれる本筋には関係のない、短い興味ある話


挿話

読み方:ソウワ(souwa)

作者 徳田秋声

初出 大正14年

ジャンル 小説



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソウワ」の関連用語

ソウワのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソウワのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS