センチメンタル・シティ・ロマンス (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > センチメンタル・シティ・ロマンス (アルバム)の意味・解説 

センチメンタル・シティ・ロマンス (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/09 05:05 UTC 版)

センチメンタル・シティ・ロマンス
センチメンタル・シティ・ロマンススタジオ・アルバム
リリース
録音 1975年4月6月
音響ハウス第2スタジオ
CBSソニー第1、第2スタジオ
ジャンル J-POP
時間
レーベル CBSソニー
プロデュース 細野晴臣(クレジット表記はChief Audience)
センチメンタル・シティ・ロマンス
センチメンタル・シティ・ロマンス オリジナル・ アルバム 年表
- センチメンタル・シティ・ロマンス
1975年
ホリデイ
1976年
『センチメンタル・シティ・ロマンス』収録のシングル
  1. 「うちわもめ」
    リリース: 1975年
  2. 「暖時」
    リリース: 1975年
テンプレートを表示

センチメンタル・シティ・ロマンス』は、センチメンタル・シティ・ロマンスデビューアルバム1975年8月21日発売。発売元はCBSソニー

解説

デビューシングル「うちわもめ」の1か月後に発売された1stオリジナル・アルバム

ジャケットは実際に使用されていたツアートラックを背にしたメンバーを描いたイラストでデザインされ、裏ジャケットには5本の木にメンバーの顔が描かれたものとなっている。

収録曲は、練習場所としていた中野督夫の実家のガソリンスタンドの2階で、中野の曲を当時バンドリーダーだった告井延隆がアレンジをし直し、ギターソロも事前にフレーズを決めてからスタジオで録音するという手法で作られた[1]

本作は当初、細野晴臣をプロデューサーとして迎えて制作していたが、上述のように、事前に完璧にアレンジを仕上げていたこともあり、細野自身が、「このバンドには自分が手を加えるところはまったくない」ということからプロデュースを辞退し、“Chief Audience=観客の長”とクレジットしたという逸話が残されているが[2]、メンバーの細井豊は後年、「細野さんにはスタジオの音決めに関して助言を頂いた」とラジオのインタビューで答えている[3]

収録曲

オリジナル・アナログ盤では6曲目からがB面となっていた。

  • 編曲:センチメンタル・シティ・ロマンス
  1. うちわもめ
    • 作詞・作曲:中野督夫
    • デビューシングル。
  2. うん、と僕は
    • 作詞・作曲:中野督夫
  3. あの娘の窓灯り
    • 作詞:竹内正美/作曲:中野督夫
  4. 庄内慕情
    • 作詞:竹内正美/作曲:告井延隆
  5. 籠時
    • 作詞・作曲:中野督夫
  6. 暖時
    • 作詞・作曲:中野督夫
    • 後にシングルカットされる。
  7. 恋の季節PART1
    • 作詞・作曲:告井延隆
  8. 小童
    • 作詞・作曲:中野督夫
  9. おかめひょっとこ
    • 作詞・作曲:中野督夫
  10. マイ・ウディ・カントリー
    • 作詞・作曲:告井延隆
  11. ロスアンジェルス大橋Uターン
    • 作詞・作曲:中野督夫

参加ミュージシャン

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  センチメンタル・シティ・ロマンス (アルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「センチメンタル・シティ・ロマンス (アルバム)」の関連用語

センチメンタル・シティ・ロマンス (アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



センチメンタル・シティ・ロマンス (アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセンチメンタル・シティ・ロマンス (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS