スワップサーモンラダー(第28 - 30回)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 04:39 UTC 版)
「SASUKE」の記事における「スワップサーモンラダー(第28 - 30回)」の解説
サーモンラダー第3形態。バーにぶら下がり、対面にある壁に付いた突起にバーを引っかけながら登っていく。突起は1回移動するごとに1つずつセットされる仕組みになっており、突起の数も5か所に減っている。このエリアをクリアした後、休まずにアンステーブルブリッジに移行する。第29回から「バーが片方だけでも別の段に引っかかったり前の段に戻ったりした場合は安全上の理由でその時点で失格」というルールが追加され、このルールで竹田敏浩や長野誠といった有力者も失格となったことがある。
※この「スワップサーモンラダー(第28 - 30回)」の解説は、「SASUKE」の解説の一部です。
「スワップサーモンラダー(第28 - 30回)」を含む「SASUKE」の記事については、「SASUKE」の概要を参照ください。
- スワップサーモンラダーのページへのリンク