スワッシュプレート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/03 21:18 UTC 版)
スワッシュプレート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 00:16 UTC 版)
スワッシュプレート(英: Swashplate)とは、コレクティブピッチ・レバーまたはサイクリックピッチ・スティックの操作(後述)をメインローターのブレードに、ラダーペダルの操作(後述)をテールローターのブレードに伝達する機構である。ローター・マストと共に回転している側のスワッシュプレートと機体側に固定されローター・マストとは回転せず操縦装置と繋がっている側のスワッシュプレートで構成されており、両者はベアリングを介して結合している。機体側の操縦装置のリング機構とローター側のブレードとの間に設けられており、メインローターでは、ローターヘッドの下部にあるメインローターシャフトに、テールローターでは機体後方のテールブームから横に伸びるテイルローターシャフトに取付けられている。実際の操作の伝達は、まず操縦装置と繋がっているリング機構からスワッシュプレートに伝達され、そこからピッチリングとピッチアームを介してブレードに伝達されることで、ブレードの迎え角の変化を伝達できるようになっている。
※この「スワッシュプレート」の解説は、「ヘリコプター」の解説の一部です。
「スワッシュプレート」を含む「ヘリコプター」の記事については、「ヘリコプター」の概要を参照ください。
- スワッシュプレートのページへのリンク