スポーツ公園化の計画と議論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 07:41 UTC 版)
「平和の森公園 (中野区)」の記事における「スポーツ公園化の計画と議論」の解説
2015年3月、田中大輔区長(当時)が公園内に体育館と陸上トラック(競技場)を新設する改修計画を発表。2018年1月15日、多目的広場で立木の伐採を開始したことから、同年2月16日、中野区の住民5人が中野区長を相手取り、公園価値が低下することなどを理由に住民訴訟を起こした。同年6月に行われた中野区長選挙では、公園の改修計画も争点の一つとなり「平和の森公園を守る」ことを公約の一つにした酒井直人が当選。新区長は、住民説明会等を通じて陸上トラックを取り下げる変更案を策定し、2019年3月の区議会へ変更案を上程したが議会は僅差で変更案を否決。区長は、計画を当初の案に戻して公園の改修工事を進めることを表明した。
※この「スポーツ公園化の計画と議論」の解説は、「平和の森公園 (中野区)」の解説の一部です。
「スポーツ公園化の計画と議論」を含む「平和の森公園 (中野区)」の記事については、「平和の森公園 (中野区)」の概要を参照ください。
- スポーツ公園化の計画と議論のページへのリンク