スプレー洗車機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 17:27 UTC 版)
定置型で料金徴収機能が付いた高圧洗浄機である。高い圧力の水を噴射して車体表面に当て、通常の水道水の圧力より効果的に汚れを飛ばすことができる一方で、汚れをこすり落としたり、濡れた車体を乾燥させる機能はない。コールタール、ピッチ、虫といったしつこい汚れを取り除くことは難しく、当然のことではあるが水しぶきや靴が濡れるのを嫌う者には向かない。利用客がノズルを保持して車体各部に向ける操作が伴う。冷水や温水以外にも、洗剤やワックス、コーティング剤などを混ぜて噴射する機能を持つものも多く、水のみの噴射と洗剤などを混ぜた噴射とを順に行うプログラムを複数設定できる。ポンプやボイラーは利用客から操作できない場所に置かれ、利用客は料金徴収機に設けられた操作パネルによって、投入金額に応じたコースを選択できる。こういった洗車機はかなり旧いタイプの機器が圧倒的に多くその場合百円硬貨しか対応してないので事前に用意しておく必要もある。
※この「スプレー洗車機」の解説は、「コイン洗車場」の解説の一部です。
「スプレー洗車機」を含む「コイン洗車場」の記事については、「コイン洗車場」の概要を参照ください。
- スプレー洗車機のページへのリンク