スピアヘッド SH101
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 10:51 UTC 版)
「交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい」の記事における「スピアヘッド SH101」の解説
人民解放軍所属KLF。機体色は青や赤、「ドーハの悲劇」時には黒も確認できる。腰部のスカートに飛行モジュール「サーカス・マニューバ」が組み込まれており、展開してステラー波をとらえ、リフボード無しでの飛行が可能。武装は両腕部に内蔵のブレード、近接戦用の刺突武器である頭部スピアのほか、本体装甲上をフレキシブルにスライド移動する小口径レーザー砲4門を備える。高性能機ではあるが特殊な機体のため、高度な操縦技術を有する優秀なKLFライダーの操縦が必要。
※この「スピアヘッド SH101」の解説は、「交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい」の解説の一部です。
「スピアヘッド SH101」を含む「交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい」の記事については、「交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい」の概要を参照ください。
スピアヘッド SH-101
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 00:06 UTC 版)
「交響詩篇エウレカセブン」の記事における「スピアヘッド SH-101」の解説
ビームス夫妻の所有機(軍から退職金代わりに譲り受けた)。青がチャールズ、赤がレイの機体。元は塔州連邦軍SOF専用に開発されたターミナスの発展試作機。
※この「スピアヘッド SH-101」の解説は、「交響詩篇エウレカセブン」の解説の一部です。
「スピアヘッド SH-101」を含む「交響詩篇エウレカセブン」の記事については、「交響詩篇エウレカセブン」の概要を参照ください。
- スピアヘッド SH101のページへのリンク