ストライクフォース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 14:18 UTC 版)
「コール オブ デューティ ブラックオプス2」の記事における「ストライクフォース」の解説
FOB SPECTOR (スペクター前哨基地) インド ヒマーチャル・プラデーシュ州 2025年 インドにある最先端ドローン基地をSDCの攻撃から守る。ちなみに、舞台のヒマーチャル・プラデーシュ州は『CoD:MW3』でも登場している。 SHIPWRECK (難破船) シンガポール ケッペル港 2025年 SDCが、超高速ミサイル「東風」をイランに向けて発射しようとしているので、それを阻止する。 I.E.D (即席爆発装置) アフガニスタン パシュトゥーン族支配地域 2025年 アフガニスタンで会談を行ったロシア政府関係者とアフガニスタン政府関係者を護衛し、脱出する。このミッションでは無人兵器のみで戦闘を行う。 SECOND CHANCE (第二のチャンス) イエメン ソコトラ島 2025年 KARMA (善きカルマ)でデファルコを逃すと発生する。クロエ・リンチを救出する。 DISPATCH (殺害命令) パキスタン ペシャワル 2025年 SDCのティエン・ザオ議長を暗殺する。
※この「ストライクフォース」の解説は、「コール オブ デューティ ブラックオプス2」の解説の一部です。
「ストライクフォース」を含む「コール オブ デューティ ブラックオプス2」の記事については、「コール オブ デューティ ブラックオプス2」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からストライクフォースを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ストライクフォースのページへのリンク