スタリオンGTO
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 07:47 UTC 版)
「三菱・スタリオン」の記事における「スタリオンGTO」の解説
1988年に北米仕様に準じた2.6 Lワイドボディモデルが投入された際、当初グレードネームは1987年の2.0 Lワイドボディモデルに使用されたGSR-VRではなく、ギャランGTO以来の車名復活となるGTOが用いられる予定であり、A187Aの型式認定の際には実際にSTARION GTOのステッカーが貼付された車体が用いられた。しかし販売店側からの反対により、GTOのグレードネームの使用を断念したという経緯があった。このGTOステッカーが貼付された車体のうち一部(最初の10台)はそのまま市販されている[出典無効]。
※この「スタリオンGTO」の解説は、「三菱・スタリオン」の解説の一部です。
「スタリオンGTO」を含む「三菱・スタリオン」の記事については、「三菱・スタリオン」の概要を参照ください。
- スタリオン GTOのページへのリンク