ジュリエット・ベルトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 俳優・女優 > フランスの俳優 > ジュリエット・ベルトの意味・解説 

ジュリエット・ベルト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/09 09:55 UTC 版)

ジュリエット・ベルト
Juliet Berto
1972年撮影
生年月日 (1947-01-16) 1947年1月16日
没年月日 (1990-01-10) 1990年1月10日(42歳没)
出生地 フランス グルノーブル
職業 女優演出家映画監督
ジャンル 映画
活動期間 1967年 - 1990年
活動内容 1967年 女優としてデビュー
1981年 映画監督デビュー
受賞
1981年 第34回カンヌ国際映画祭若い映画賞
『雪 Neige
テンプレートを表示

ジュリエット・ベルト(Juliet Berto、1947年1月16日 - 1990年1月10日)は、フランス女優演劇演出家映画監督

人物・来歴

1947年1月16日、フランス・グルノーブルで生まれる。

彼女が初めて登場するのは、1967年ジャン=リュック・ゴダール監督の『彼女について私が知っている二、三の事柄』であり、そのスイス人映画作家のおびただしい映画につづけて出演する。(『中国女』、『ウイークエンド』、『たのしい知識』、『ウラジミールとローザ』)彼女はつづいて、ヌーヴェルヴァーグの映画監督の女神となる。つまり、ジャック・リヴェット監督の『アウト・ワン』であり、『セリーヌとジュリーは舟でゆく』である。1980年代には、彼女は脚本の執筆と演出に身を投じる。彼女の映画『雪 Neige』は、1981年第34回カンヌ国際映画祭若い映画賞を受賞。

1990年1月10日パリにて癌で死去。満42歳没。

おもなフィルモグラフィー

女優

監督

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジュリエット・ベルト」の関連用語

ジュリエット・ベルトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジュリエット・ベルトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジュリエット・ベルト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS