ジカウイルス (Zika virus )は、フラビウイルス科 フラビウイルス属 に属する+鎖のRNAウイルス の1種である[ 1] 。1947年 、ウガンダ にあるジカ森(英語版 ) のアカゲザル から初めて分離された[ 2] [ 3] 。
概要
2016年までの発生地域
ジカウイルスに感染することで引き起こされる症状はアフリカ からアジア にかけての赤道 付近の限られた緯度の範囲で1950年代 から知られており、ジカウイルス感染症 またはジカ熱 (以下この記事においてジカ熱 という)と呼ばれる。
関連項目
ボルバキア
World mosquito program
脚注
ウィキメディア・コモンズには、
ジカウイルス に関連するカテゴリがあります。
DNA
カウドウイルス目
ヘルペスウイルス目
Ligamenvirales
Lipothrixviridae
Rudiviridae
未分類
Ampullaviridae
バキュロウイルス科
Bicaudaviridae
Clavaviridae
コルチコウイルス科
フセロウイルス科
Globuloviridae
グッタウイルス科
Hytrosaviridae
ニマウイルス科
Nudiviridae
Plasmaviridae
Polydnaviridae
Sphaerolipoviridae
テクティウイルス科
Turriviridae
属 : Salterprovirus
RNA
Amalgaviridae
ビルナウイルス科
クリソウイルス科
シストウイルス科
Endornaviridae
ハイポウイルス科
Megabirnaviridae
パルティティウイルス科
Picobirnaviridae
Quadriviridae
レオウイルス科
トティウイルス科
ニドウイルス目
ピコルナウイルス目
Comoviridae (廃止)
Dicistroviridae
Iflaviridae
Marnaviridae
ピコルナウイルス科
Secoviridae
Sequiviridae (廃止)
属 : Bacillarnavirus
Labyrnavirus
ティモウイルス目
アルファティモウイルス科
ベータティモウイルス科
ガンマティモウイルス科
ティモウイルス科
未分類
アルファテトラウイルス科
Alvernaviridae
アストロウイルス科
Barnaviridae
Benyviridae
Bromoviridae
カリシウイルス科
Carmotetraviridae
Closteroviridae
フラビウイルス科
Flexiviridae (obsolete)
ヘペウイルス科
Leviviridae
Luteoviridae
Narnaviridae
ノダウイルス科
Permutotetraviridae
Potyviridae
テトラウイルス科 (廃止)
トガウイルス科
Tombusviridae
Virgaviridae
属 : Cilevirus
Higrevirus
Idaeovirus
Ourmiavirus
Polemovirus
Sobemovirus
逆転写