ジエチレングリコールモノメチルエーテル
| 分子式: | C5H12O3 |
| その他の名称: | メチルカルビトール、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、Methyl carbitol、3,6-Dioxa-1-heptanol、Diethylene glycol monomethyl ether、ドワノールDM、MECB、Methoxydiglycol、Dowanol DM、ポリソルブDM、メトキシジグリコール、Poly-solv DM、2-(2-Methoxyethoxy)ethanol、ジエチレングリコールメチルエーテル、Methylcarbitol、3,6-Dioxaheptan-1-ol、Diethylene glycol methyl ether |
| 体系名: | 3,6-ジオキサヘプタン-1-オール、2-(2-メトキシエトキシ)エタノール、3,6-ジオキサ-1-ヘプタノール |
ジエチレングリコールモノメチルエーテル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/01 02:43 UTC 版)
| ジエチレングリコールモノメチルエーテル | |
|---|---|
|
2-(2-Methoxyethoxy)ethan-1-ol
|
|
|
別称
2-(2-Methoxyethoxy)ethanol
3,6-Dioxa-1-heptanol Diethyleneglycol monomethyl ether Glycol Ether DM DiEGME |
|
| 識別情報 | |
| CAS登録番号 | 111-77-3 |
| PubChem | 8134 |
| ChemSpider | 13839440 |
| UNII | 465DDJ8G8K |
| EC番号 | 203-906-6 |
| 国連/北米番号 | 2810 |
| ChEBI | |
| ChEMBL | CHEMBL1235250 |
| RTECS番号 | KL6125000 |
|
|
|
|
| 特性 | |
| 化学式 | C5H12O3 |
| モル質量 | 120.15 g mol−1 |
| 外観 | 透明の粘性液体 |
| 密度 | 1.02 |
| 融点 | -69℃ |
| 沸点 | 194℃ |
| 水への溶解度 | 混和 |
| 危険性 | |
| 安全データシート(外部リンク) | External MSDS |
| GHSピクトグラム | |
| GHSシグナルワード | 警告(WARNING) |
| Hフレーズ | H361d |
| Pフレーズ | P201, P202, P281, P308+313, P405, P501 |
| NFPA 704 | |
| 引火点 | 96 °C (205 °F; 369 K) |
| 発火点 | 240 °C (464 °F; 513 K) |
| 特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 | |
ジエチレングリコールモノメチルエーテル (Diethylene glycol monomethyl ether) とは有機化合物の一種である。ジエチレングリコールのヒドロキシ基が1個メチル化された化合物。
使用用途は氷結防止剤、印刷インキ、染料、粘度調整剤、樹脂溶剤、工業用中間原料など。
JP-5ジェット燃料の氷結防止剤として販売されている。
出典
ジエチレングリコールモノメチルエーテルと同じ種類の言葉
| アルコールに関連する言葉 | ジエタノールアミン ジエチレングリコール ジエチレングリコールモノメチルエーテル ジオール シクトキシン |
- ジエチレングリコールモノメチルエーテルのページへのリンク
