シーケンスソフトウェアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > コンピュータ > ソフトウェア > シーケンスソフトウェアの意味・解説 

シーケンスソフト

別名:シーケンスソフトウェア,ソフトウェアシーケンサー
【英】sequence software

シーケンスソフトとは、パソコン活用して音楽データ作成記録・再生などを行うことができるソフトウェアのことである。

シーケンスソフトでは、MIDIMusical Instrument Digital Interface規格採用したパソコンシステムと電子楽器との間で、音程音の長さなどの音符といった制御情報やりとりしてさまざまな形での録音再生を行うことができる。

シーケンスソフトを使えば自分作曲した楽譜音符1つずつ入力して演奏データ仕上げて電子楽器自動演奏させることもできる

シーケンスソフトで演奏用に記録されデータは、すべてデジタルデータであるため、後から変更加えることができる。また楽器弾けない人でも曲の修正アレンジを簡単かつ自由自在に行うことができる。

シーケンスソフトは、単にシーケンサー呼ばれることも多いが、シーケンサー呼ばれた場合にはハードウェア的に実現されハードウェアシーケンサーを含む場合がある。

アプリケーションソフトのほかの用語一覧
アプリケーションの分類:  ネイティブアプリ  ニュースリーダー  OCRソフト  シーケンスソフト  辞書ソフト  ソフトフォン  タイピングソフト



シーケンスソフトウェアと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シーケンスソフトウェア」の関連用語

シーケンスソフトウェアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シーケンスソフトウェアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【シーケンスソフト】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS