シーエスアイさんびゃくしすうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > シーエスアイさんびゃくしすうの意味・解説 

CSI300指数

読み方:シーエスアイさんびゃくしすう
英語:China Securities Index 300

中国の上証券取引所深セン証券取引所上場しているA株のうち、時価総額流動性の高い300銘柄構成されている指数。中証指数有限公司算出している。

CSI300指数は、時価総額加重平均方式採用しており、2004年12月31日時点時価総額1000としている。そのため、大型株のCSI300指数に対す寄与度大きいという特徴がある。

CSI300指数には、中国平安保険中国民生銀行興業銀行招商銀行万科企業など中国代表する企業名を連ねている。

CSI指数にはCSI300指数の他に、CSI100指数やCSI200指数、CSI500指数、CSI700指数、CSI800指数などがあるが、一般的にはCSI300指数が用いられており、サーキットブレーカー発動する際の判断指標としても用いられている。

関連サイト
中証指数有限公司 - (英語)




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シーエスアイさんびゃくしすう」の関連用語

シーエスアイさんびゃくしすうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シーエスアイさんびゃくしすうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS