シンデレラ体重
主に女子高校生が理想とする体重のこと。
シンデレラ体重は、次の計算式で求めることができる。
シンデレラ体重(kg)=身長(m)×身長(m)×18
例えば、身長が157.6cmの場合のシンデレラ体重は、およそ44.7kgとなる。BMIに当てはめると17.99となる。このBMIの値は、厚生労働省では低体重と判定される。
また、日本医師会の設定する適正体重(54.64kg、身長(m)×身長(m)×22)と比較するとおよそ10kgほど軽いことになる。
ちなみに、文部科学省の「学校保健統計調査」によれば、2015年度の16歳の女子高校生の平均身長は157.6cmで、平均体重は52.6kgという結果が出ている。
関連サイト: 学校保健統計調査 - 文部科学省
シンデレラ体重
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 15:13 UTC 版)
2016年ごろから痩せ願望のある若い女性に理想的な体重とされているが、健康に悪い体重。病気になりにくいとされる「適正体重」の約8割の体重となり、かなりの「痩せ過ぎ」である。比較女性の身長差によっては、10kgほどの差が出る。シンデレラ体重は身長(m) × 身長(m) × 18(20×0.9)で算出できる。ちなみに適正体重は身長(m)×身長(m)×22である。厚生労働省はBMIが18.5未満なら「低体重」、25.0以上なら「肥満」の目安としているが、この判定式に当てはめても、「シンデレラ体重」は「低体重」となる。女性の痩せ過ぎは低体重児の出産や不妊といった危険性が指摘されているので、次世代にも悪影響を及ぼすと指摘されている。
※この「シンデレラ体重」の解説は、「シンデレラ」の解説の一部です。
「シンデレラ体重」を含む「シンデレラ」の記事については、「シンデレラ」の概要を参照ください。
- シンデレラ体重のページへのリンク