シロセ塾
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 01:43 UTC 版)
主にWHITE JAMが仲間である天才凡人、ワードストアとともに講師を務め、ファンを塾生と呼んでいる。2012年4月15日に開校された。2016年3月に解散。現在はWHITE JAMがファンクラブとして運営している。そして現在WHITE JAM officual funclubとして運営中。 校歌 シロセ塾 校歌 Cry&Smile 作詞・作曲: 白勢貴仁 クラス カス組 ゴミ組 クズ組 講師陣 塾長―SHIROSE(WHITE JAM) 教頭―KAKU※クズ組担任との兼任 カス組担任―NIKKI(WHITE JAM)、MiNE(天才凡人)、Tatsuya(UNFAKE) ゴミ組担任―NOA、Hyonn(天才凡人)、彩-xi- クズ組担任―GASHIMA(WHITE JAM)、KAKU joshua 過去のイベント 2012年4月15日、「入塾式」を開催。 8月25日〜26日「シロセ塾名物・夏の塾生合宿2012〜サマーキャンプやっちゃう〜」を開催。B-nationやキャンプファイヤー、一期生のデビュー作の収録などが行われた。(一期生デビュー作「Cry&Smile」はレコチョクから配信) 11月3日、「シロセ塾名物・秋の文化祭2012白鬼祭」開催。塾生の中から実行委員を募り、模擬店を6店出店。女装コンテストも行われ、盛り上がりを見せた。 2013年2月23日、一期生向けの最終企画となる「踊る大リツイ戦〜タイムラインを封鎖せよ〜」というタイトルの家庭訪問を実施。Twitter上で繰り広げられるシロセ塾からの任務を遂行した塾生の中から抽選で自宅に訪問するという参加費無料の企画。1日で岡山・京都・静岡の3県の家庭訪問を敢行。Twitter上で繰り広げられた数多くのミッションにより、「家庭訪問」のワードがトレンド入りする。 5月4日、「シロセ塾名物・春の劇団式シローズ」を開催。ついに、劇団としてのデビューを果たした。 8月24日~25日「シロセ塾名物・夏合宿2013~サマーキャンプ ザ リマスター~」を開催。B-nationやキャンプファイヤー、一期生二期生で「恋バナ花火」の収録が行われた。 11月3日「シロセ塾名物 ザ・宝探し」を開催。渋谷の街に隠された7つの暗号を探し、それを元に答えを導き出す宝探しゲーム。ファン約200人が海賊ならぬ街賊パーカーを着用して参加した。
※この「シロセ塾」の解説は、「WHITE JAM」の解説の一部です。
「シロセ塾」を含む「WHITE JAM」の記事については、「WHITE JAM」の概要を参照ください。
- シロセ塾のページへのリンク