ショウスイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ショウスイの意味・解説 

しょう‐すい〔シヤウ‐〕【将帥】

読み方:しょうすい

軍隊率いて指揮する大将。「一軍の—」


しょう‐すい〔セウ‐〕【小水/少水】

読み方:しょうすい

しばかりわずかな

(小水)小便。「お—を取る」


しょう‐すい〔セウ‐〕【小穂】

読み方:しょうすい

イネ科カヤツリグサ科植物の花穂で、花序最小単位となる穂状


しょう‐すい〔セウ‐〕【××悴/××顇】

読み方:しょうすい

[名](スル)心配や疲労病気のためにやせ衰えること。「—した顔」

「憔悴」に似た言葉

しょう‐すい〔シヤウ‐〕【湘水】

読み方:しょうすい

湘江(しょうこう)


将帥

読み方:ショウスイ(shousui)

大軍統率する


憔悴

読み方:ショウスイ(shousui)

病気心痛のために、やせおせおとろえること


憔悴

読み方:ショウスイ(shousui)

作者 人見東明

初出 明治41年

ジャンル



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ショウスイ」の関連用語

ショウスイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ショウスイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS