シュトゥルクリ_(クロアチア料理)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シュトゥルクリ_(クロアチア料理)の意味・解説 

シュトゥルクリ (クロアチア料理)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/28 17:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

シュトゥルクリクロアチア語:Štruklji、Zagorski Štrukli)は、クロアチアの伝統的な料理であり、フルヴァツコ・ザゴリェ(en:Hrvatsko Zagorje)地方やザグレブでは家庭料理として最も出され、大変人気が高い料理である。この独特の料理は、フルヴァツコ・ザゴリェ地方のみに見られる特産品であり、スロヴェニア料理の伝統料理とは別に、シュトゥルクリ (スロヴェニア料理)の一種の地域的な料理である[1]

シュトゥルクリには2つのタイプがあり、1つはクハニ・シュトゥルクリと呼ばれるゆでたシュトゥルクリであり、もう1つはペチェニ・シュトゥルクリと呼ばれる焼いたシュトゥルクリであり、2つをまとめて単にシュトゥルクリと呼ばれる。また、ザグレブ風ラザニアと呼ばれる事もある。

シュトゥルクリの作り方

ゆでる物も焼く物も、準備は同じである。ペイストリーローラーで平らにしてとても細くし、テーブルの表面を覆うように被せる。カッテージチーズサワークリームを混ぜた物を、ペイストリーの全面にわたって薄く塗る。そして、ペイストリーの両側を2つロール状に縦に巻き付け、最後に10〜20cmの長さに切る。

ペチェニ・シュトゥルクリ(焼きシュトゥルクリ)では、ペイストリーは細かく切られて天板に載せられ、クロテッドクリームをたっぷり塗って、表面がほんの少し茶色になるまで、およそ45分焼く。

クハニ・シュトゥルクリ(ゆでシュトゥルクリ)では、沸騰させて、ペイストリーの切れ端はポットの中に入れられる。タマネギパセリをほんの少し茶色になるまで別々に焼き、クハニ・シュトゥルクリの中に注ぐ。このシュトゥルクリはおよそ20分くらいで完成する。

ペチェニ・シュトゥルクリとセルビアの伝統料理・ギバニッツァは形状こそ両者は似ているものの、特に味や歯ごたえという点で、異なった物である。

無形文化遺産への登録

2007年9月25日にザグレブ(Class: Io-612-08/07-06/0330, Reg 532-04-02-02/1-07-2)の無形文化遺産として登録された。

脚注

  1. ^ Bogataj, Janez (2007). Okusiti Slovenijo. Ljubljana: Darila Rokus 

外部リンク

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シュトゥルクリ_(クロアチア料理)」の関連用語

シュトゥルクリ_(クロアチア料理)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シュトゥルクリ_(クロアチア料理)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシュトゥルクリ (クロアチア料理) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS