シュダイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シュダイの意味・解説 

しゅ‐だい【主題】


しゅ‐だい【腫大】

読み方:しゅだい

腫脹


しゅ‐だい【首題】

読み方:しゅだい

文書などの初めに書いてある題目

経典初めに書かれ語句。経の題名。首題名字(しゅだいみょうじ)。


首題

読み方:シュダイ(shudai)

扉あるいは本文はじめに書かれ書名

別名 内題


主題 [motif]

ある楽曲構成する基となるメロディーテーマともいう。器楽曲には特に重要。提示された主題をもとにそれをいろいろと展開、変化させて作曲されることが多い。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シュダイ」の関連用語

1
100% |||||

シュダイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シュダイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ヤマハミュージックメディアヤマハミュージックメディア
Copyright(C) 2000-2025 YAMAHA MUSIC MEDIA CORPORATION. All Rights Reserved.
ヤマハミュージックメディア音楽用語ダス

©2025 GRAS Group, Inc.RSS