シュガー・マウンテン・ライヴ・アット・カンタベリー・ハウス・1968
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/25 05:28 UTC 版)
『シュガー・マウンテン・ライヴ・アット・カンタベリー・ハウス・1968』 | ||||
---|---|---|---|---|
ニール・ヤング の ライブ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 1968年11月9日、10日 | |||
ジャンル | ||||
時間 | ||||
レーベル | リプリーズ・レコード | |||
ニールヤング アルバム 年表 | ||||
|
専門評論家によるレビュー | |
---|---|
レビュー・スコア | |
出典 | 評価 |
Allmusic | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Billboard | (favorable)[2] |
CHARTattack | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Entertainment Weekly | (B+)[4] |
The Guardian | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Now Magazine | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Paste Magazine | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Pitchfork | 8.0/10[8] |
Rolling Stone | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Spin | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
『シュガー・マウンテン・ライヴ・アット・カンタベリー・ハウス・1968』(Sugar Mountain - Live at Canterbury House 1968)は、カナダ系アメリカ人ミュージシャン、ニール・ヤングのライヴ・アルバム。1968年11月8日から10日にかけて、ヤングはミシガン州アナーバーのカンタベリー・ハウスで3回のソロ・アコースティック・ライヴを行った。このアルバムは9日と10日の公演から編集されている。
レコーディング
この出演で録音された「Sugar Mountain」は、シングルのB面として、またヤングの1977年のコンピレーション・アルバム『Decade』に収録されていた。
リリース
このアルバムは、アーカイヴス・パフォーマンス・シリーズの第00巻である。すでに第2巻と第3巻がリリースされていたため、時系列的には本アルバムの方が先にリリースされているが、本アルバムはシリーズ第3弾となる。2009年に『The Archives Vol.1 1963-1972』としてリリースされた『The Riverboat 1969』は、アーカイブ・パフォーマンス・シリーズ第4弾としてリリースされたが、時系列的には第2巻と第3巻よりも早く演奏された。
このアルバムはCDとDVDのセットでのみリリースされ、DVDには標準的なDVDプレーヤーで再生可能なアルバムの高解像度オーディオ・バージョンが収録されている。DVDには、ヤングのアーカイブスVol.1ボックスセットの予告編も収録されている。
2009年4月には、200グラムの日本製アナログレコードがリリースされた。
アルバムのジャケットは、後にポール・マッカートニーの妻となるリンダ・イーストマン(リンダ・マッカートニー)が1967年に撮影したヤングの写真である[11]
収録曲
特記されている以外はすべてニール・ヤングの作曲。
- ディスク 1 (CD)
- Emcee intro – 0:45
- "On the Way Home" – 2:52
- Songwriting Rap – 3:13
- "Mr. Soul" – 3:14
- Recording Rap – 0:30
- "Expecting to Fly" – 2:49
- "The Last Trip to Tulsa" – 8:36
- Bookstore Rap – 4:27
- "The Loner" – 4:41
- "I Used to..." Rap – 0:38
- "Birds – 2:17
- "Winterlong" (excerpt) and "Out of My Mind" Intro – 1:38
- "Out of My Mind" – 2:07
- "If I Could Have Her Tonight" – 2:34
- Classical Gas Rap (Mason Williams/Young) – 0:41
- "Sugar Mountain" Intro – 0:29
- "Sugar Mountain" – 5:47
- "I've Been Waiting for You" – 2:04
- Songs rap – 0:38
- "Nowadays Clancy Can't Even Sing" – 4:43
- Tuning Rap and "The Old Laughing Lady" Intro – 3:06
- "The Old Laughing Lady" – 7:26
- "Broken Arrow" – 5:09
ボーナス・トラック
- "I Am a Child" (iTunes-only bonus track) –
- "#1 Hit Record Rap" (hidden MP3 bonus track) –
- ディスク 2 (DVD-オーディオ)
- Emcee intro – 0:45
- "On the Way Home" – 2:52
- Songwriting Rap – 3:13
- "Mr. Soul" – 3:14
- Recording Rap – 0:30
- "Expecting to Fly" – 2:49
- "The Last Trip to Tulsa" – 8:36
- Bookstore Rap – 4:27
- "The Loner" – 4:41
- "I Used to..." Rap – 0:38
- "Birds – 2:17
- "Winterlong" (excerpt) and "Out of My Mind" Intro – 1:38
- "Out of My Mind" – 2:07
- "If I Could Have Her Tonight" – 2:34
- Classical Gas Rap (Williams/Young) – 0:41
- "Sugar Mountain" Intro – 0:29
- "Sugar Mountain" – 5:47
- "I've Been Waiting for You" – 2:04
- Songs rap – 0:38
- "Nowadays Clancy Can't Even Sing" – 4:43
- Tuning Rap and "The Old Laughing Lady" Intro – 3:06
- "The Old Laughing Lady" – 7:26
- "Broken Arrow" – 5:09
参加メンバー
- ニール・ヤング - ギター、ヴォーカル、プロデュース
制作スタッフ
- ジョエル・バーンスタイン - アーカイビング
- ジョン・ノウランド - アナログからデジタルへのトランスファー
- ティム・マリガン - 編集、マスタリング
- ジョン・ハウスマン - アシスタント・エンジニアリング
- ハリー・シタム - エンジニアリング
- リンダ・マッカートニー - ジャケット写真
DVD制作スタッフ
- バーナード・シェイキー(ニール・ヤング) - 演出
- L.A.ジョンソン - 制作
- エリオット・ラビノヴィッツ - 製作総指揮
- トシ・オオヌキ(大貫敏之) - アートディレクション
- ウィル・ミッチェル - プロダクション・コーディネーション
References
- ^ “Sugar Mountain: Live at Canterbury House 1968 - Neil Young - Songs, Reviews, Credits - AllMusic”. AllMusic. 2018年8月8日閲覧。
- ^ “Billboard review”. Billboard.com. 2018年8月8日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “ANDPOP - Neil Young Added to Live 8”. Chartattack.com. 2008年12月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年8月8日閲覧。
- ^ “Sugar Mountain: Live at Canterbury House 1968”. Ew.com. 2012年7月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年8月8日閲覧。
- ^ Costa, Maddy (2008年12月5日). “CD: Neil Young, Sugar mountain - Live at Canterbury 1968”. 2018年8月8日閲覧。
- ^ Perlich, Tim (2008年12月3日). “Neil Young”. Nowtoronto.com. 2018年8月8日閲覧。
- ^ “Neil Young - Sugar Mountain: Live at Canterbury House 1968”. Pastemagazine.com. 2018年8月8日閲覧。
- ^ Masters, Marc (2008年12月5日). “Neil Young: Sugar Mountain: Live at Canterbury House 1968”. Pitchfork. 2019年10月29日閲覧。
- ^ “Rolling Stone review”. Rolling Stone. オリジナルのDecember 18, 2008時点におけるアーカイブ。 2018年8月8日閲覧。.
- ^ “Neil Young, 'Sugar Mountain Live at Canterbury House 1968' (Reprise)”. Spin.com (2008年12月2日). 2018年8月8日閲覧。
- ^ “Sugar Mountain Live at Canterbury House”. Neil Young Archives. 2024年7月20日閲覧。
- シュガー・マウンテン・ライヴ・アット・カンタベリー・ハウス・1968のページへのリンク