シャルンホルストの沈没
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/20 08:55 UTC 版)
「マッチレス (駆逐艦・2代)」の記事における「シャルンホルストの沈没」の解説
ドイツの戦艦シャルンホルストが護送船団を攻撃するためにノルウェーのフィヨルド基地を出航しようとしているのではないかと考えられていた。そのため、1943年12月24~25日、マッチレスと他の3隻の駆逐艦がロシアに向かう護送船団JWに加わるように命じられた。更に、重巡洋艦ノーフォーク及び軽巡洋艦ベルファスト、シェフィールドから編成される第10巡洋艦隊が、ロバート・バーネット中将の下でシャルンホルストに対して行動した。バーネット中将は護送船団を攻撃するためにシャルンホルストが北に向かっている可能性があると信じ、12月26日にシャルンホルストと交戦、巡洋艦隊は数発の命中弾を与えた。 損傷を負ったシャルンホルストはアルタフィヨルドへ退避するため南に向かった。しかし、ブルース・フレーザー提督が指揮するデューク・オブ・ヨークを旗艦とする艦隊がシャルンホルストを迎撃し、シャルンホルストは甚大な損害を負った。最後はマッチレスを含む護送船団JW55Aからの駆逐艦の分隊が接近し、雷撃によりシャルンホルストを沈めた。シャルンホルストの乗員は36名の生存者が救助され、その内の6名をマッチレスが収容した。
※この「シャルンホルストの沈没」の解説は、「マッチレス (駆逐艦・2代)」の解説の一部です。
「シャルンホルストの沈没」を含む「マッチレス (駆逐艦・2代)」の記事については、「マッチレス (駆逐艦・2代)」の概要を参照ください。
- シャルンホルストの沈没のページへのリンク