マツカサウオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 魚類 > > マツカサウオの意味・解説 

マツカサウオ

学名Monocentris japonica 英名:Knight fish
地方名イシガキオウオシャチホコ 
脊椎動物門硬骨魚綱キンメダイ目マツカサウオ科
色 形 長崎・日本・世界 住みか 3D

※出典:長崎県水産部ホームページ
著作権仲谷 一宏 生態写真はこちら

特徴
かたくトゲのある大きなうろこがつながり、体のほとんどを覆う。第1背びれ腹びれ大きなトゲとなっている。トゲ基部かみ合うと倒すことは出来なくなる。小さな群れ浅海岩礁などにすむ。発光魚としてよく知られており、下あご下縁先端付近に発光バクテリア共生し暗やみ青白く光る。肉質はよく、なかなか美味であるが、市場出回ることはない。

分布:北海道南部以南西太平洋西オーストラリア 大きさ:15cm
漁法:  食べ方:練り製品




固有名詞の分類

このページでは「デジタルお魚図鑑」からマツカサウオを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からマツカサウオを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からマツカサウオを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マツカサウオ」の関連用語

マツカサウオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マツカサウオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
長崎県水産部長崎県水産部
Copyright © Nagasaki Pref. Japan.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS