シゴウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シゴウの意味・解説 

し‐ごう〔‐ガウ〕【師号】

読み方:しごう

朝廷から高僧与えられ称号大師国師禅師など。「—を賜る


し‐ごう〔‐ガウ〕【×祠号】

読み方:しごう

神社呼び名


し‐ごう〔‐ガウ〕【糸×毫】

読み方:しごう

ごくわずかなこと。

一人身体、—の分子と雖(いえど)も」〈中村訳・西国立志編


し‐ごう〔‐ガウ〕【紫×毫】

読み方:しごう

ウサギの毛で、濃い紫色したものまた、その毛で作った筆。

「—をふるって手づから御作書き」〈平家・四〉


し‐ごう〔‐ガウ〕【至剛】

読み方:しごう

[名・形動物などがこの上なく強くてかたいこと。人の性質がこの上なく剛健であること。また、そのさま。「至大—」


し‐ごう〔‐ガウ〕【試×毫】

読み方:しごう

《「毫」は筆の意》かきぞめ


し‐ごう〔‐ガウ〕【詩豪】

読み方:しごう

きわめてすぐれた詩人詩伯


し‐ごう〔‐ガウ〕【×諡号】

読み方:しごう

貴人僧侶などに、その死後生前行い尊んで贈る名。贈り名


紫毫

読み方:シゴウ(shigou)

ウサギの毛で作った筆。


試毫

読み方:シゴウ(shigou)

新しい年となって最初に字を書き筆をとること

季節 新年

分類 人事


四郷

読み方:シゴウ(shigou)

所在 愛知県(愛知環状鉄道線)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シゴウ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

シゴウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シゴウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS