日清食品 笑アップステーション・サンドウィッチマンの太くいこう!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > ラジオ番組 > 東北放送のラジオ番組 > 日清食品 笑アップステーション・サンドウィッチマンの太くいこう!の意味・解説 

日清食品 笑アップステーション・サンドウィッチマンの太くいこう!

(サンドウィッチマンの太く行こう! から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/29 06:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

日清食品 笑アップステーション・サンドウィッチマンの太くいこう!』(にっしんしょくひん しょうアップステーション・サンドウィッチマンのふとくいこう)は、山形放送ラジオと東北放送ラジオで不定期放送されていたラジオ番組である。日清食品の一社提供。山形放送では2010年5月23日から2013年3月3日まで、日曜 12:30 - 13:05 または 12:30 - 13:15 (日本標準時)に放送。

概要

日曜11:30枠で不定期放送されていた『日清食品 笑アップステーション・マギー審司の耳よりラジオ』の後継番組で、サンドウィッチマンと山形放送アナウンサーの小川香織が司会を務めていた。番組はマギー審司時代と同様に、山形県内と宮城県内にあるスーパーマーケットからの公開生放送を行っていた。

本番組放送時、山形放送は11:00 - 12:00に放送の『三浦友加のあげあげみゅーじっく』を休止し、その後の『ALL REQUEST PROGRAM オーレオーレ!』を短縮放送することで対応していた。東北放送は山形放送と違って毎回放送せず、宮城県内で公開生放送がある回のみをネットしていた。その際には『TBCうたまつり』や『イイネ!ミュージックラブ』を短縮放送していた。

サンドウィッチマンの司会降板に伴い、番組は『日清食品 笑アップステーション・お笑いカップ!』と題してリニューアルした。なおこのリニューアルを機に、東北放送は番組製作およびネット局から外れた。

YBCラジオ 日清食品 笑アップステーション
前番組 番組名 次番組
サンドウィッチマンの太くいこう!
TBCラジオ 日清食品 笑アップステーション
マギー審司の耳よりラジオ
サンドウィッチマンの太くいこう!
(廃枠)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日清食品 笑アップステーション・サンドウィッチマンの太くいこう!」の関連用語

日清食品 笑アップステーション・サンドウィッチマンの太くいこう!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日清食品 笑アップステーション・サンドウィッチマンの太くいこう!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日清食品 笑アップステーション・サンドウィッチマンの太くいこう! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS