日清観光とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日清観光の意味・解説 

日清観光

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/13 04:36 UTC 版)

株式会社日清観光
種類 株式会社
本社所在地 日本
874-0910
大分県別府市石垣西10丁目5-4
設立 1999年11月10日
業種 陸運業
法人番号 5320001006711
事業内容 貸切バス事業
乗合バス事業
旅行業
代表者 代表取締役 中尾雄一
資本金 5000万円
外部リンク https://nissinkanko.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社日清観光(にっしんかんこう)は、大分県別府市に本社、大分市に営業所を置くバス会社であり、旅行業も営む。一般社団法人大分県バス協会会員。

バス事業

主力の貸切バス事業のほか、高速バス事業も行っている。かつては杵築市コミュニティバスの一部路線も担当していた。

高速バス「日清号」

福岡別府大分
HEARTSバスステーション博多 - 福岡空港国内線 - 福岡空港国際線 - 日清観光鉄輪車庫 - 別府市公会堂先(大分行降車のみ)・別府警察署前(博多行乗車のみ) - 大分駅高速バス乗り場 - 日清観光大分営業所

福岡市と別府市・大分市を結ぶ高速バス。2022年7月15日に運行を開始した。1日3往復、但し大分発の第1便のみ別府市内は経由しない。大分県内、福岡県内のみの利用はできず、ウェブ予約は自社サイトのみ。

なお、2025年2月8日より運休中である。

日清号に使用される三菱ふそう・エアロエース

杵築市コミュニティバス(撤退)

かつては杵築市コミュニティバスの一部路線を担当していた。

貸切バス

大型バス12台、中型バス6台、小型バス5台を所有する。[1]

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  日清観光のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日清観光」の関連用語

日清観光のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日清観光のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日清観光 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS