サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ聖堂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ聖堂の意味・解説 

サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ聖堂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/15 04:10 UTC 版)

座標: 北緯45度26分21秒 東経12度20分32秒 / 北緯45.4392度 東経12.3421度 / 45.4392; 12.3421

サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ聖堂
サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ聖堂の正面
聖堂内部
ロザリーの礼拝堂

サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ聖堂イタリア語: Santi Giovanni e Paolo, Venice)は、イタリアヴェネツィアにあるドミニコ会聖堂である。ヴェネツィア共和国歴代元首(ドージェ)の葬式などを執り行うなど(25人の元首がこの聖堂内に埋葬されている)、ヴェネツィア内でも大きな聖堂の1つである

概要

ゴシック建築を元にした煉瓦造りの巨大な聖堂であり、ヴェネツィアのドミニク会の主教会としての役割を果たしてきた。古代ローマの初期キリスト教聖人ジョンとポール(聖使徒ヨハネおよび聖パウロとは別人)に捧げられた聖堂である。
1246年に建設が始まったが、きっかけは時のヴェネツィア共和国元首ヤコポ・ティエポロが「沼地の上を白いハトの大群が飛ぶ夢」を見た事による。ティエポロはその沼地をドミニク会へと寄贈し聖堂が建設された。新たな聖堂の建設のため1333年に古い聖堂は取り壊され、現在の聖堂は1430年に完成した。
聖堂内は、葬式用や埋葬用のモニュメントや絵画が多くあり、聖遺物としてシエナのカタリナの足などが奉納されている。
聖堂の横には、ヴェネツィア共和国の傭兵隊長だったバルトロメーオ・コッレオーニ銅像が立っている。(アンドレア・デル・ヴェロッキオ作)
鐘楼にはニ長調の音階を奏でる3つの鐘がある。

聖堂内の絵画・彫刻に携わった主な画家・彫刻家など

主な埋葬者

ヴェネツィア共和国元首:

その他の著名人

参照

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ聖堂」の関連用語

サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ聖堂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ聖堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ聖堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS