サンシャインミリオンズターフステークス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/21 07:09 UTC 版)
| サンシャインミリオンズターフステークス | |
|---|---|
| 競馬場 | ガルフストリームパーク競馬場 |
| 創設 | 2003年1月24日 |
| 距離 | 芝8.5ハロン |
| 格付け | なし |
| 賞金 | 賞金総額30万ドル |
| 出走条件 | フロリダ産 サラブレッド4歳以上 |
サンシャインミリオンズターフステークス(Sunshine Millions Turf Stakes)は、2003年に創設されたアメリカ競馬イベントのサンシャインミリオンズで行われる、芝8.5fの競走である。
概要
2003年にサンタアニタパーク競馬場とガルフストリームパーク競馬場を所有するマグナエンターテイメント社の提案でアメリカ最大の競走馬産地であるケンタッキー州に対して両競馬のある州のカリフォルニア州産とフロリダ州産の競走馬アピールのために創設されたサンシャインミリオンズの古馬による芝中距離競走である。
出走資格はフロリダ産限定サラ系4歳以上の競走馬。
負担重量は別定で4歳は120ポンド、4歳以上は122ポンド。
賞金総額は50万ドル。1着賞金は27万5,000ドルで、以下2着10万ドル、3着6万ドル、4着4万ドル、5着2万5,000ドル。
歴史
開催競馬場
| 回数 | 開催競馬場 | 施行距離 |
|---|---|---|
| 第1回 | サンタアニタパーク競馬場 | 芝9f |
| 第2回 | ガルフストリームパーク競馬場 | 芝9f |
| 第3回 | サンタアニタパーク競馬場 | 芝9f |
| 第4回 | ガルフストリームパーク競馬場 | 芝9f |
| 第5回 | サンタアニタパーク競馬場 | 芝9f |
| 第6回 | ガルフストリームパーク競馬場 | 芝9f |
| 第7回 | サンタアニタパーク競馬場 | 芝9f |
| 第8回 | ガルフストリームパーク競馬場 | 芝9f |
| 第9回 | サンタアニタパーク競馬場 | 芝9f |
| 第10回−第12回 | ガルフストリームパーク競馬場 | 芝9f |
| 第13回−第19回 | ガルフストリームパーク競馬場 | 芝8.5f |
| 第20回 | ガルフストリームパーク競馬場 | AW9f |
| 第21回− | ガルフストリームパーク競馬場 | 芝8.5f |
歴代優勝馬
| 回数 | 施行日 | 調教国・優勝馬 | 日本語読み | 性齢 | タイム | 優勝騎手 | 管理調教師 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 2003年1月24日 | アドミニーストレイター | 牡6 | 1:46.48 | D.フローレス | P.ギャラガー | |
| 第2回 | 2004年1月24日 | プラウドマン | 牡4 | 1:45.96 | R.ダグラス | C.クレメント | |
| 第3回 | 2005年1月29日 | スターオーバーザベイ | 騸7 | 1:48.40 | T.ベイズ | M.ミッチェル | |
| 第4回 | 2006年1月28日 | ミエスクスアプルーヴァル | 騸7 | 1:44.81 | E.カストロ | M.ウォルフソン | |
| 第5回 | 2007年1月27日 | ラヴァマン | 騸6 | 1:47.60 | C.ナカタニ | D.オニール | |
| 第6回 | 2008年1月26日 | ウォーモンガー | 牡4 | 1:46.32 | K.デザーモ | W.モット | |
| 第7回 | 2009年1月24日 | ソルジャーズダンサー | 騸5 | 1:49.64 | R.ベハラーノ | D.ヴィヴィアン | |
| 第8回 | 2010年1月30日 | ジェットプロポルション | 騸7 | 1:45.96 | J.レパルー | M.ウォルフソン | |
| 第9回 | 2011年1月29日 | カラコータド | 騸4 | 1:46.75 | J.タラモ | M.マコウスキー | |
| 第10回 | 2012年1月28日 | 騸5 | 1:45.94 | J.Bravo | D.Romans | ||
| 第11回 | 2013年1月19日 | ||||||
| 第12回 | 2014年1月18日 | ||||||
| 第13回[1] | 2015年1月17日 | 1:43.03 | L.Saez | L.Kurtinecz | |||
| 第14回 | 2016年 | L.Saez | |||||
| 第15回[2] | 2017年 | J.Velazquez | H.Bond | ||||
| 第16回[3] | 2018年 | ||||||
| 第17回 | 2019年1月19日 | 1:40.48 | |||||
| 第18回 | 2020年1月18日 | 1:41.75 | |||||
| 第19回 | 2021年1月16日 | 1:40.02 | |||||
| 第20回 | 2022年1月22日 | 2:00.13 | |||||
| 第21回 | 2023年1月21日 | 1:40.57 | |||||
| 第22回 | 2024年1月21日 | 騸5 | 1:40.10 | P.Lopez | M.Trombetta | ||
| 第23回 | 2025年1月18日 | 騸4 | 1:41.51 | I.Ortiz Jr. | K.Rice |
関連項目
脚注
- ^ 2015年レース結果racingpost 2015年1月19日閲覧
- ^ 2017年レース結果bloodhorse.com
- ^ 2018年レース結果bloodhorse.com
外部リンク
固有名詞の分類
- サンシャインミリオンズターフステークスのページへのリンク