サカーリーヤー・アマタヤー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/17 05:37 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動サカーリーヤー・アマタヤー ซะการีย์ยา อมตยา |
|
---|---|
誕生 | 1975年![]() |
職業 | 詩人 翻訳家 |
国籍 | ![]() |
代表作 | 『詩の中に女性はいない』 |
主な受賞歴 | 東南アジア文学賞(2010)MBK インディ・ブック賞(2004) |
![]() |
サカーリーヤー・アマタヤー(ซะการีย์ยา อมตยา, 1975年 - )はタイの詩人。ナラーティワート県出身。
略歴
サカーリーヤーは、ナラーティワート県バーチョ郡で生まれ、マレー語を母語として育つ。ラームカムヘン大学法学部で5年間学ぶが法学研究に見切りをつけ、文学に転向。インド留学し、イスラム学学院ダルール・ウルーム・ナドワトゥル・ウラマー学院(Darul Uloom Nadwatul Ulama)イスラム学・アラブ言語文学学部を卒業。2010年、詩『詩の中に女性はいない』で東南アジア文学賞を受賞。
作品
- 『詩の中に女性はいない』 (ไม่มีหญิงสาวในบทกวี) ISBN 9789742255244 / ISBN 9786167304168
固有名詞の分類
タイの文学作家 |
チット・プーミサック プラープダー・ユン サカーリーヤー・アマタヤー ウィタヤーコーン・チエンクーン ククリット・プラーモート |
- サカーリーヤー・アマタヤーのページへのリンク