サウンド関連
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/08 13:59 UTC 版)
サウンド関連は、SCC(051649=2212P003)と、MSM6295(ADPCM音源)が使われている。CPUは8MHzのZ80。 ブロックの回転・落下時のサウンドエフェクトとして「出たな!!ツインビー」の作曲担当者ケンケン中島と、謎の関西人男の声(野見)が入っている。ボイスは、1P側は「ガッチンコ!」「やったー!」等の出たな!!ツインビーで使われたものと同じボイスが中心、2P側は「いてもうたろか」「どこいくんやぁ」と言った感じの関西弁でしゃべるようになっている。対戦時は、お互いに攻撃などを受けるたびに、このボイスが応酬状態となる。 この点(ボイス)は本作の特徴であり、非常にユニークなものとなっている。尚、プロデュースはコナミ矩形波倶楽部のテクノウチこと竹ノ内裕治である。
※この「サウンド関連」の解説は、「ヘクシオン」の解説の一部です。
「サウンド関連」を含む「ヘクシオン」の記事については、「ヘクシオン」の概要を参照ください。
- サウンド関連のページへのリンク