サイテイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サイテイの意味・解説 

さい‐てい【再訂】

読み方:さいてい

[名](スル)

もう一度訂正すること。

書物再版するときに、初版誤りなどを部分的に直すこと。「著書を—して出す」「—版」


さい‐てい【最低】

読み方:さいてい

[名・形動

高さ・位置程度などがいちばんひくいこと。「一日の—の気温」⇔最高。

物事の状態などがもっと望ましくないこと。きわめて質の劣ること。また、そのさま。「今度試験は—だった」「あいつは—な男だ」⇔最高。


さい‐てい【裁定】

読み方:さいてい

[名](スル)物事善悪可否判断して決めること。「労働争議中労委が—する」「仲裁—」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイテイ」の関連用語

サイテイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイテイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS