ゴッゾーとは? わかりやすく解説

ゴッゾー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 21:50 UTC 版)

∀ガンダムの登場兵器」の記事における「ゴッゾー」の解説

ディアナ・カウンター小型MS。 本来は宇宙空間用の機体とされ、脚部細身背部には折り畳み式レールガン装備腕部にはミサイル格納する。左肩にはスパイクアーマー存在するものの、カウンターウェイトとしての機能しかない。頭頂部はメインカメラとなっており、頭部左右のデュアルアイは照準用。これはアクティブレーザーを使用した測距装置となる。接近戦は苦手な機体コクピットが共通であることからイーゲルとは近い時代作られたと推察されており、ディアナ・カウンター保有する機体では最古のもの。月で発掘された。 劇中ではヤコップブルーノ使用した2機のみ登場。後に改修されゴドウィンとなる。 劇中での活躍 コレン・ナンダーと共に降下してきたブルーノヤコップ乗機として登場劇中ではコレンの指示のままにノックスの街を破壊したり、イングレッサミリシャ襲撃したりと暴れまわっていたが、ディアナ一緒にいたロランの∀を襲撃した際にレールガン両腕脚部撃破され機体放棄された。

※この「ゴッゾー」の解説は、「∀ガンダムの登場兵器」の解説の一部です。
「ゴッゾー」を含む「∀ガンダムの登場兵器」の記事については、「∀ガンダムの登場兵器」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ゴッゾー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴッゾー」の関連用語

ゴッゾーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴッゾーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの∀ガンダムの登場兵器 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS