コープカード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/23 08:09 UTC 版)
「生活協同組合コープぐんま」の記事における「コープカード」の解説
店舗を利用する組合員に発行されるポイントカード。 基本ポイント(「今回ポイント」の欄に表示) 購入金額200円(税込)につき1ポイント(毎週木曜日と第2、第4、第5日曜日は3ポイント、不定期でポイント5倍、10倍の場合あり) ボーナスポイント(「サービスポイント」の欄に表示) レジ袋を辞退すると5ポイント(2点以上購入の場合に限る) 毎月第1日曜日に2,000円(税込)以上購入の上、「ぐーちょきパスポート」を提示すると50ポイント 毎週金、土、日曜日の3日間に配布される「5ポイントサービス券」を翌週の月、火、水、木曜日の来店・購入時に提示すると1枚につき5ポイント たまったポイントは500ポイントで「お買い物券」500円と交換するか、出資金500円に振り替える。ポイント端末はPOSレジと連動していないため、店員が手入力している。 ポイント以外のサービス 毎月第1、第3日曜日は一部の商品を除き購入金額から5%引き。 年に数回、一定金額・回数以上購入の組合員に優待ハガキ(5%引き券、商品割引クーポン)が送付される。 コープデリ宅配にもポイントの制度があるが、店舗のポイント制度とは内容が異なり、連動もしていない。
※この「コープカード」の解説は、「生活協同組合コープぐんま」の解説の一部です。
「コープカード」を含む「生活協同組合コープぐんま」の記事については、「生活協同組合コープぐんま」の概要を参照ください。
- コープカードのページへのリンク