コントゥム省とは? わかりやすく解説

コントゥム省

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 00:25 UTC 版)

コントゥム省
Tỉnh Kon Tum
省崑嵩
ダックグレイ県内を流れる渓流
地理
省都 コントゥム
地方 中部高原
面積 9,677.30 km²
統計
人口
人口密度
579,910 人(2022年)
60.0 人/km²
民族 キン族, セダン族英語版, バーナー族, ジエ・チエン族英語版, ラグライ族
その他
市外局番 60
ISO 3166-2 VN-28
公式Webサイト www.kontum.gov.vn
テンプレートを表示

コントゥム省(コントゥムしょう、ベトナム語Tỉnh Kon Tum / 省崑嵩)は、ベトナムのかつての(地方自治体)。省都コントゥム市。

2015年の人口は49万5900人[1]

地理

中部高原地帯に位置する。

北はクアンナム省に、東はクアンガイ省に、南はザライ省に、西はラオス(アッタプー県)とカンボジア(ラタナキリ州)に接している。

地名の由来はベトナム語ではなく、バナール語でKonは「村」を、Tumは「湖」を意味する。

歴史

1967年11月、ダク・トの戦い英語版

1972年3月30日6月5日北部高原戦線ベトナム語版4月23日第2次ダク・トの戦いベトナム語版5月26日5月27日コントゥムの戦い。近年、土地争いの面で入植したキン族と先住の少数民族との間で諍いが起きていることは否めない。

2022年8月23日には、新たに建設された水力発電所の貯水湖の水量によるものと見られる大規模な地震が12回にわたって発生(最大の者ものは午後2時8分のM4.7)、ファム・ミン・チン首相は同日の午後に関連省庁やコントゥム省、同省に隣接する南中部沿岸地方クアンナム省の地方自治体に公電を送信し、特に科学技術省に対し、ベトナム科学技術研究所(VAST)と協力して同地域の地震の原因と危険レベルの調査・評価を実施し、安全策や防止策を提案するよう促した[2]

2025年、クアンガイ省に統合された[3]

行政区分

コントゥム省は1市9県に区分される。

  1. コントゥム市Kon Tum / 崑嵩

  1. ダクグレイ県Đắk Glei
  2. ダクハ県Đắk Hà / 得河
  3. ダクトー県Đắk Tô / 得蘇
  4. コンプロン県Kon Plông
  5. コンライ県Kon Rẫy / 崑𡓾
  6. ゴクホイ県Ngọc Hồi / 玉回
  7. サータイ県Sa Thầy / 沙柴
  8. トゥーモーロン県Tu Mơ Rông / 須麻容
  9. イアフドライ県Ia H'Drai

住民

民族

背の高いコミュニティー・ハウスで有名なバーナー族を初めとし、セダン族英語版, ジエ・チエン族英語版, ラグライ族等、多くの少数民族が住む。近年キン族の入植が進んでいる。

コントゥム省出身の著名人

脚注

  1. ^ City Population閲覧日:2017年3月27日
  2. ^ コントゥム省で過去最大規模の地震、首相が調査と対応促す[社会]”. VIETJOベトナムニュース. 2022年9月12日閲覧。
  3. ^ Chi tiết phương sắp xếp đơn vị hành chính cấp xã của các tỉnh, thành phố” (ベトナム語). baochinhphu.vn (2025年5月10日). 2025年7月2日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コントゥム省」の関連用語

コントゥム省のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コントゥム省のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコントゥム省 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS