コナミ・ゲーム・ミュージックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コナミ・ゲーム・ミュージックの意味・解説 

コナミ・ゲーム・ミュージック

(コナミ・ゲーム・ミュージックVOL.1 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/27 06:47 UTC 版)

KONAMI GAME MUSIC VOL.1
コナミサウンドトラック
リリース
録音 LDK Studio
ALFA Studio"A"[1]
(1986年)
ジャンル ゲームミュージック
時間
レーベル アルファレコードG.M.O.レーベル
サイトロン・アンド・アート
サイトロンディスク(復刻版)
プロデュース 大野木宜幸
小尾一介
コナミ アルバム 年表
- KONAMI GAME MUSIC
VOL.1

1986年
VOL.2
(1986年)
G.M.O. 年表
FAMICOM MUSIC
1986年
KONAMI GAME MUSIC
VOL.1

1986年
HUDSON GAME MUSIC
(1986年)
テンプレートを表示

KONAMI GAME MUSIC VOL.1(コナミ・ゲーム・ミュージックVOL.1)はコナミのゲームの曲を収録したサウンドトラックG.M.O.レコード第二弾として1986年に発売され、サイトロンディスクより2000年に復刻されている。

音楽と同時に効果音が収録され、一部の曲はアレンジバージョンである。

収録曲

SIDE A

  1. ツインビー(作曲:福武茂・佐々木嘉則)
  2. けっきょく南極大冒険 
  3. グラディウス・アレンジ・バージョン(作曲:東野美紀
  4. ジャイラス(作曲:いのうえまさひろ)
  5. ロックンロープ 

SIDE B

  1. イー・アル・カンフー(作曲:東野美紀)
  2. グラディウス(作曲:東野美紀)
  3. プーヤン 
  4. タイムパイロット(作曲:いのうえまさひろ)
  5. ツインビー・アレンジ・バージョン(作曲:福武茂・佐々木嘉則)
    • 国本佳宏によるリミックス。

使用音源

  • グラディウス:PSG (AY-3-8910)×2・ボイスチップ (VLM5030)・コナミカスタムチップ (005289)[2]
  • ツインビー:PSG×2・ボイスチップ・コナミカスタムチップ
  • けっきょく南極大冒険:ファミコン音源 (PSG×3・ノイズ)
  • ジャイラス:PSG×5・SOUND 01
  • ロックンロープ:PSG×2
  • イー・アル・カンフー:PSG×1・ボイスチップ
  • プーヤン:PSG×2
  • タイムパイロット:PSG×2

クレジット

  • Original Music Produced by Shigeru Fukutake for Konami Co.Ltd.
  • Recorded at LDK Studio, ALFA Studio"A"1986
  • Engineered by Yasuhiko Terada
  • Assistant Yasutaka Honda
  • A-3,B-5 Arranged & Played by Yoshihiro Kunimoto
  • Cover Designed by Toshinao Tsukui
  • Special Thanks to Yasuhiro Kumagai, Jun Nagayama, Yasuhiro Ohhori, Mariko Kunimoto

復刻版

出典

  • 付属のブックレット
  1. ^ 復刻版のブックレットではダブルクオーテーションが文字化けしている
  2. ^ グラディウス アーケードサウンドトラック』のブックレット



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コナミ・ゲーム・ミュージック」の関連用語

コナミ・ゲーム・ミュージックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コナミ・ゲーム・ミュージックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコナミ・ゲーム・ミュージック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS