ハドソン・ゲーム・ミュージックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハドソン・ゲーム・ミュージックの意味・解説 

ハドソン・ゲーム・ミュージック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/27 06:42 UTC 版)

HUDSON GAME MUSIC
ハドソンサウンドトラック
リリース
録音 LDK Studio, ALFA Studio"A"
(1986年)
ジャンル ゲームミュージック
時間
レーベル アルファレコードG.M.O.レーベル
プロデュース 大野木宜幸
小尾一介
G.M.O. 年表
KONAMI GAME MUSIC VOL.1
1986年
HUDSON GAME MUSIC
(1986年)
CAPCOM GAME MUSIC
(1986年)
テンプレートを表示

HUDSON GAME MUSIC(ハドソン・ゲーム・ミュージック)はハドソンのゲームの曲を収録したサウンドトラックG.M.O.レコード第三弾として1986年に発売された。

A面にオリジナルバージョン、B面にアレンジバージョンが集約されている。オリジナルバージョンは音楽と同時に効果音も収録。

収録曲

SIDE A

(オリジナル・サイド)

  1. スターソルジャー (作曲:国本剛章
  2. ナッツ&ミルク 
  3. バイナリィランド
  4. ボンバーマン (作曲:竹間淳
  5. バンゲリング ベイ
  6. チャンピオンシップロードランナー
  7. チャレンジャー (作曲:国本剛章)

SIDE B

(アレンジ・サイド)

  1. ボンバーマン
  2. ナッツ&ミルク 
  3. バイナリィランド
  4. チャンピオンシップロードランナー 
  5. スターソルジャー

クレジット

  • Recorded at LDK Studio, ALFA Studio"A"1986
  • Engineered by Yasuhiko Terada
  • Assistant Yasutaka Honda
  • "Arrange Side" Arranged & Played by Yoshihiro Kunimoto
    • Except 8,12 Guitar by Kenji Iwakura
    • 12 Drums by Shinya Ishitsubo
    • 10 Strings by "Kaneko Asuka Group"
    • 10 Acoustic Piano by Masanobu Endoh
  • Cover Designed by Toshinao Tsukui
  • Special Thanks to Yasuhiro Ohhori





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハドソン・ゲーム・ミュージック」の関連用語

ハドソン・ゲーム・ミュージックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハドソン・ゲーム・ミュージックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハドソン・ゲーム・ミュージック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS