コショクトン郡 (オハイオ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コショクトン郡 (オハイオ州)の意味・解説 

コショクトン郡 (オハイオ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/14 00:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
オハイオ州コショクトン郡
郡のオハイオ州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1810年1月31日[1]
郡名の由来 デラウェア族インディアンの言葉で「水の統合」あるいは「クロクマの渡る所」
郡庁所在地 コショクトン
最大の都市 コショクトン
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

1,470 km2 (567.48 mi2)
1,461 km2 (563.91 mi2)
9 km2 (3.57 mi2), 0.63%
人口
 - (2010年)
 - 密度

36,901人
25人/km2 (65.4人/mi2)
標準時 東部: UTC-5/-4
ウェブサイト www.co.coshocton.oh.us

コショクトン郡: Coshocton County[kəˈʃɒktən])は、アメリカ合衆国オハイオ州の中央部に位置するである。2010年国勢調査での人口は36,901人であり、2000年の36,655人から0.7%増加した[2]郡庁所在地はコショクトン市(人口11,216人[3])であり、同郡で人口最大の都市でもある。

コショクトン郡はその全体で、コショクトン小都市圏を構成している。郡名はデラウェア族インディアンの言葉で「水の統合」あるいは「クロクマの渡る所」と訳されてきた。

歴史

コショクトン郡は1810年1月31日に、マスキンガム郡タスカラワス郡の一部を合わせて設立された。郡名はデラウェア族インディアンの言葉から来ており、「水の統合」というような意味である。

郡政委員会は、1875年に建設され現在も利用されている郡庁舎で開催されている。

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は567.48平方マイル (1,469.8 km2)であり、このうち陸地563.91平方マイル (1,460.5 km2)、水域は3.57平方マイル (9.2 km2)で水域率は0.63%である[4]

隣接する郡

人口動態

人口推移
人口
1820 7,086
1830 11,161 57.5%
1840 21,590 93.4%
1850 25,674 18.9%
1860 25,032 −2.5%
1870 23,600 −5.7%
1880 26,642 12.9%
1890 26,703 0.2%
1900 29,337 9.9%
1910 30,121 2.7%
1920 29,595 −1.7%
1930 28,976 −2.1%
1940 30,594 5.6%
1950 31,141 1.8%
1960 32,224 3.5%
1970 33,486 3.9%
1980 36,024 7.6%
1990 35,427 −1.7%
2000 36,655 3.5%
2010 36,901 0.7%
[5]

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 36,655人
  • 世帯数: 14,356 世帯
  • 家族数: 10,164 家族
  • 人口密度: 25人/km2(65人/mi2
  • 住居数: 16,107軒
  • 住居密度: 11軒/km2(29軒/mi2

人種別人口構成

先祖による構成

  • ドイツ系:29.4%
  • アメリカ人:23.4%
  • イギリス系:11.6%
  • アイルランド系:9.3%

言語による構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 26.2%
  • 18-24歳: 7.8%
  • 25-44歳: 27.4%
  • 45-64歳: 24.0%
  • 65歳以上: 14.7%
  • 年齢の中央値: 38歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 95.5
    • 18歳以上: 92.7

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 32.6%
  • 結婚・同居している夫婦: 57.8%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 9.2%
  • 非家族世帯: 29.2%
  • 単身世帯: 25.4%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 11.9%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.52人
    • 家族: 3.01人

収入

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 34,701米ドル
    • 家族: 41,676米ドル
    • 性別
      • 男性: 31,095米ドル
      • 女性: 21,276米ドル
  • 人口1人あたり収入: 16,364米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 9.1%
    • 対家族数: 7.0%
    • 18歳未満: 10.4%
    • 65歳以上: 9.1%
コショクトン郡図

郡区

コショクトン郡は下記22の郡区に分割されている。

  • アダムズ
  • ベドフォード
  • ベスレヘム
  • クラーク
  • クロウフォード
  • フランクリン
  • ジャクソン
  • ジェファーソン
  • キーン
  • ラファイエット
  • リントン
  • ミルクリーク
  • モンロー
  • ニューキャッスル
  • オックスフォード
  • ペリー
  • パイク
  • タイバートン
  • タスカラワス
  • バージニア
  • ワシントン
  • ホワイトアイズ

都市

  • バルティック
  • コーンズビル
  • ネリー
  • プレーンフィールド
  • ウォーソー
  • ウェストラファイエット

未編入の町

  • ベイカーズビル
  • ブリスフィールド
  • フレズノ
  • キーン
  • タンネルヒル
  • ワカトミカ
  • ウォルホンディング

歴史上の町

  • カーペンターズフォート、別名カーペンターズステーションは、1781年夏に、ジョン・カーペンターがオハイオ川のオハイオ州側ショート・クリーク合流点上流に防御を施した家屋を建設した時に、町が設立された。 現在はジェファーソン郡のマリエッタ近くである[6][7]

脚注

  1. ^ Ohio County Profiles: Coshocton County (PDF)”. Ohio Department of Development. 2007年4月28日閲覧。
  2. ^ Quickfacts.census.gov - Coshocton County - accessed 2011-12-06.
  3. ^ Quickfacts.census.gov - Coshocton, Ohio - accessed 2011-12-06.
  4. ^ Census 2010 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年11月5日閲覧。
  5. ^ http://quickfacts.census.gov/qfd/states/39/39031.html
  6. ^ J. A. Caldwell: History of Belmont and Jefferson Counties, Ohio, Historical Publishing Co., Wheeling, W.Va., 1880, p. 605, reprinted 1983.
  7. ^ Julie Minot Overton, with Kay Ballantyne Hudson and Sunda Anderson Peters eds.: Ohio Towns and Townships to 1900: A Location Guide, The Ohio Genealogical Society, Mansfield, O. (Penobscot Press), 2000, p. 59.

外部リンク

座標: 北緯40度18分 西経81度55分 / 北緯40.30度 西経81.92度 / 40.30; -81.92




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コショクトン郡 (オハイオ州)」の関連用語

コショクトン郡 (オハイオ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コショクトン郡 (オハイオ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコショクトン郡 (オハイオ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS