コキ70000形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/21 00:34 UTC 版)
「国鉄コキ60000形貨車」の記事における「コキ70000形」の解説
1985年(昭和60年)、老朽化したレサ10000形の置き換えとコンテナ化するために計画された。改造内容はコキ60000形に準ずるものであるが、ブレーキ装置に指令変換弁を装備し、最高速度 100 km/h 運用を可能とした。 54両が計画されたが、コキ10000形使用列車をコキ50000形との振り替えで捻出したことと、計画されていた国鉄末期には貨物列車そのものが縮小傾向にあったため、実現しなかった。
※この「コキ70000形」の解説は、「国鉄コキ60000形貨車」の解説の一部です。
「コキ70000形」を含む「国鉄コキ60000形貨車」の記事については、「国鉄コキ60000形貨車」の概要を参照ください。
- コキ70000形のページへのリンク