ケロタン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/09 00:37 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2019年6月)
|
ケロタンはコナミトイ&ホビー事業部のブランド「von Traumer」(トロイマー)のキャラクター。1997年生まれのオスのカエル。兄弟キャラにガーコというアヒルのキャラクターが存在する。
概要
- 1997年に『踊る大捜査線』のカエル急便や『ケロロ軍曹』に先駆けて登場。
- 2004年-2005年に発売された『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』と『METAL GEAR SOLID 3 SUBSISTENCE』には隠れキャラとして登場。すべて銃で撃つと、2周目以降ステルス迷彩が使えるようになる。3DSのリメイク版である『METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D』には未登場。代わりにマリオシリーズのヨッシーが登場する。
- 2007年に発売された『METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS』にはオンラインのみに登場するキャラとして登場。キャプチャー・ミッション、チームキャプチャーミッションのフラッグに相当するキャラとして奪い合う。
- 2007年3月には蛙男商会とコラボして、劇場版『秘密結社鷹の爪 THE MOVIE 〜総統は二度死ぬ〜』の同時上映の『古墳GALのコフィー 〜桶狭間の戦い〜』に倉庫のポスターとしてガーコと一緒に映画出演デビュー。
- 2008年に発売された『メタルギアオンライン』にレースミッション、デスマッチに登場した。
関連項目
外部リンク
ケロタン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 02:16 UTC 版)
「メタルギアソリッド3」の記事における「ケロタン」の解説
人形が登場。撃つなどの攻撃を加えると鳴く。この作品ではステルス迷彩を手に入れる条件が複数あるが、その一つに全てのケロタンを発見して鳴かせるという条件がある。
※この「ケロタン」の解説は、「メタルギアソリッド3」の解説の一部です。
「ケロタン」を含む「メタルギアソリッド3」の記事については、「メタルギアソリッド3」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- ケロタンのページへのリンク