グローブバルブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > グローブ > グローブバルブの意味・解説 

グローブバルブ globe valve

玉形弁」。ハンドル回転によって内部の駒を上下させて、 管内流水と同方向の隔穴を加減して流水調節する。「ストップバルブ」。

グローブバルブ (globe valve)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/14 03:35 UTC 版)

バルブ」の記事における「グローブバルブ (globe valve)」の解説

弁箱が球状グローブになっているため玉形弁とも呼ばれる。弁箱内部隔壁があり、入口出口中心直線上にあり、流体S字沿って流れバルブ流体流れ止めるには、隔壁設けられ弁座面に弁体を押し付け流体流れ抗して流体止める構造ゲートバルブ比べる開閉時間短くすることができるまた、体形状を変更することにより、流量調節する動作や、開閉使用する動作などの流動特性変更することができる。

※この「グローブバルブ (globe valve)」の解説は、「バルブ」の解説の一部です。
「グローブバルブ (globe valve)」を含む「バルブ」の記事については、「バルブ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「グローブバルブ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



グローブバルブと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グローブバルブ」の関連用語

グローブバルブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グローブバルブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2025 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバルブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS