グローブの種類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/02 21:44 UTC 版)
「オープンフィンガーグローブ」の記事における「グローブの種類」の解説
試合用グローブ - 試合では階級によって4オンス(110g)から6オンス(170g)のグローブが使用される。 スパーリング用グローブ - スパーリングやパンチバッグ打ちなどで酷使する拳を保護する必要があるため、試合用グローブよりも大きな8オンスほどのグローブが使用される。 グラップリング用グローブ - ハイブリッドグローブまたはトレーニンググローブとも呼ばれる。グラップリング用のグローブであるため拳を保護するパッドが減らされており、またグリップ力を向上させるために各指を独立して動かしやすくなっている。
※この「グローブの種類」の解説は、「オープンフィンガーグローブ」の解説の一部です。
「グローブの種類」を含む「オープンフィンガーグローブ」の記事については、「オープンフィンガーグローブ」の概要を参照ください。
- グローブの種類のページへのリンク